9月18日 (月)  佃島付近2。

35mmカメラ換算で20mmの4×5判、アオリの方は意識しないで撮影した方がよさそうな感じですね。

4×5判それも広角のみを撮影という風に割り切れば作品計画できそうな感じです、自現それも勝手な方法なので正確なカラーバランスはなさそう・・・ カラーバランスを要求する時のみ現像所へ出し、むしろこの色合いを生かした撮り方の方が面白いかも知れない、手前の方に色フィルターを付けたミニカムを一灯入れてイメージ化もいいかも、とにかく高画質で引き伸ばせる作品化計画を図りたい。

Blog写真もどんな写真でないといけない訳では無いけれど、カメラを便利さで選んでも最終的に目的に繋がらないと困ってしまう、この辺の意識を自分なりに考えて行かないと、最後に困るのは己自身でしかないと思う。

そういう意味では自身のBlogは目的では無いということだけは確かだと思う、目的到達のための思考のアンテナ的存在、実現への手段なのかも知れない、であればこのような視点で考えて行こうと思う。

3Friends Blog 3人で渡れば怖くない・・・ たえず進化の3Friends Blogになりたい。

20060918-1.jpg