10月9日 (月)  小田原城へ行く。

気楽に写真を撮る、いつもそうなんですけれどGRでパチリ。

写真展も終了したばかり撮影する気持ちは穏やかなんですが何かが始まっている、今後の作品制作をもう少し真剣に考えたいな、今この何かを見える形にしてみたい、そんな衝動があります。

今回の写真はフォトショップでソラりですが、自分なりにいつでも同じ雰囲気に仕上られる様にグラフ曲線を決めてみたものです、偶然でなく仕上がりまでを考えるようにしたい、これはBlog用ですが写真展の作品は基本的に写真概念を捨てる位の方が良いかも何て思いました、褒められる写真では無いけれど、褒められることを期待したら、先に進めるものではない様にも思う、仕事ではこんな考えではチョッと出来ませんが、何か開き直りもあっても良いかも・・・。

良いも悪いも写真概念、色が悪いも綺麗に写っているも確かにそうなんですが、これはあなたにおまかせというのは調子が良すぎるのかも知れませんが、想像してくださいと投げてしまうファインアートも無いものだと思う、それはそれとして作品制作とは何かを自分で決めて走る、面白いも面白くないもないかも知れませんが継続とは写真ではなく自身の思考概念でありその反映が写真なのかも知れない、今日中に答えを出すことも出来ませんが、何かどうでも良くないな・・・

忘れっぽいので明日は忘れているかも。。。ここに足跡残すのみかも。

20061009-1.jpg