[TOP]
Moon Light BBS

Title
HN
URL
E-Mail
Color

SPAM 除けのため、<A>タグやURL等は弾かれます。ご注意ください。

[admin]


[BACK][NEXT]


406:[ 素晴らしく珍しい ]

>夜想冥さん
 おお……。
(あまりにも書き込みが珍しいので衝撃を受けている)
 ありがとうございます。
 更新遅くて申し訳ないです(苦笑)


峰下翔吾(仮) 09/02 09:49


405:[ はじめまして。。 ]

はじめましてこんにちは。やそみと言います。ここのサイトの東方小説が大好きです!!それで、うちのサイトに”切り札は左手に”のフラン、パチュリー、魔理沙の会話部分を絵にしてみました。もし良かったら来て見て下さい。今日の日付のDairyにあります。これからも楽しみなんで更新頑張って下さい!!応援してます。

Home 夜想冥 08/29 17:13


404:[ 東方Fate六話 ]

 部分修正。
・士郎が公園にて一人でうだうだ考えてるシーンをリテイク。


峰下翔吾(仮) 08/29 03:26


403:[ 第六・七話カットするかなぁ ]

 ていうか、内容列挙。

・「Interlude/間桐」
 これはカットせず。
 友人の希望もあり、可能な限り「慎二イイヤツ!」(検索するとネタが割れる)に近づける。
 桜ルートの完全撤去。

・「穏やかな日曜/侵食される日常」
 士郎、他の(Fate・UBW)聖杯戦争の夢を見る。
 セイバーとの稽古。超ハード。鞘の加護。
 お昼、商店街へ買出し。
 イリヤと遭遇。(未戦闘なので、警戒度低し)
 午後、遠坂凛の魔術指導。
 アニメのごとくいきなりスイッチ作り。
 夜、巡回、聖杯戦争へ。

・「Interlude/失格」


峰下翔吾(仮) 08/19 17:43


402:[ こっそりと ]

 第六話はアップ済みだったりする。
 5話のNEXTから読めたりする。

 ただ、ちょっと微妙なので、猶予時間というか。
 大筋は変わらないけど。


峰下翔吾(仮) 08/14 23:11


401:[ テスト期間中にふと思う ]

 わたしはいつか、はせがわ(ビタミンごはん)さんの漫画を読める機会があるのだろうか。

 通販しようと思ったときには在庫なし! ああもう!


峰下翔吾(仮) 08/02 01:50


400:[ スペルカード人気投票 ]

 結果出てました。私が投票したのは、

(3位)禁忌「レーヴァテイン」:純粋に格好良いです。妹様万歳。
(7位)「百万鬼夜行」:文花帖で弾幕化されて嬉しかったです。
(10位)神槍「スピア・ザ・グングニル」:vsレーヴァテインが見てみたかったなぁ。
(69位)星符「ドラゴンメテオ」:霧雨魔理沙が(萃夢想)最終奥義! ステージタイトル「英雄の鬼退治」もツボ。
(97位)魔光「デヴィリーライトレイ」:ムーン、アースときて、デヴィリーとな。アリスらしからぬ激しさが素敵です。

 ほかにも好きなスペルはたくさんありますけども、こんな感じで。


峰下翔吾(仮) 07/18 12:53


399:[ ちょっと遅れた(訂正一回) ]

 Web拍手レスー。
>7/12 23時のお方。
「今回も楽しく読ませていだたきました。いままでに明らかになったサーヴァントのステータスのページとかは作る予定ないですか?」

 作る予定ではいるのですが、上手いデザインが中々作れないというか、Webデザインセンスが無いのでちょっと困ってるというか。
 そろそろ暫定版でも作っておこうかと思います。

「あと宝具「スピア・ザ・グングニル」はスペルカードが宝具なのでしょうか?
 それとも赤い魔力塊(?)の槍自体が宝具なのでしょうか?」

 本文では「歪な、メルヘンチックな悪魔の槍」と描写していますが、インパクト弱そうですね。
 フランドールの杖が、槍状に変化したようなモノなのですが。
 武器としては無銘の武器で、これはFateライダー=メデューサの釘剣と同じ扱いと思ってください。
 魔力を込めて、真名を開放=スペル宣言をすると「スピア・ザ・グングニル」として発動する感じ。
#この行は無かったことに。この辺は、Fateアサシン=小次郎の「燕返し」と同じで。

 なお、東方キャラの宝具は大体同じで、真名=スペル宣言に当てはめられてるとか。
 宝具扱いされないスペルに比べ、宝具扱いされるスペルは効果・威力が増すように補正を受けます。
 「宝具適正」とでも言うべき優先順位に従って、宝具は決まるとかー、まあその辺は色々想像で。

「Fate風当て字は難しそうですが、すいむそうのエフェクト見ると「閃」の字が合いそうですね」

 簡略に「運命貫く悪魔の槍」とか考えてます。
 オシャレな当て字は無いでしょうかね・・・。


 そろそろ作品的に端折った部分の補足が要るなぁ、と思う。具体的には、
・街に異常、学校に結界が無いこと。
・凛が召還の翌日に、魔力の枯渇が起きていないこと。
・バゼット&ランサー=レミリアのアレコレ。
 あたり。

 一つ目は、キャスター=????、ライダー=魔理沙なので当たり前。
 二つ目は、霊格の差異。英霊と擬似英霊(?)の違いと、魔理沙の燃費の良さ。
 三つ目は、まあ、色々。レミリアの都合。

 あー、早くサーヴァント全員出したいなぁもう!


峰下翔吾(仮) 07/14 03:16


398:[ 読み方 ]

 レミリアの文スペル『魔符「全世界ナイトメア」』

 これを「ワールドワイドナイトメア」って読んでるのは私だけじゃないと思うんだ!


峰下翔吾(仮) 07/11 12:48


397:[ あぶにぇー ]

 呼称のチェックが甘かった。
 セイバーにシロウ、の印象で、普通にリンって呼ばせてた。


峰下翔吾(仮) 07/10 14:19


396:[ 今日明日中に更新予定 ]

 それにしても、会話パートがいつの間にか苦手になっている。
 台詞「」が連続するだけで違和感を感じる私は一体……。


峰下翔吾(仮) 07/07 15:01


395:[ 番組の途中ですが ]

 ウリウラボラトリィさんところの人形s&アリスが可愛くて堪りません。

 久々に、絵をみて悶えたデスヨ。


峰下翔吾(仮) 07/02 22:15


394:[ Web拍手レス ]

>12時
魔力増幅でなくて魔力放出ってのが面白いですね。これってブルーの能力と同系統なんですかね?

 あー、とちょっと判り辛かったでしょうか。
 のっと強化の魔術→魔力放出で、魔力効率とはまた別な感じです。

 魔力放出は、Fateセイバー技能【魔力放出:A】とほぼ同じです。
 魔力効率は、仰るとおりで。ミスブルーと同等もしくはやや劣る、程度を想定しています。


峰下翔吾(仮) 06/29 17:20


393:[ 東方Fate ver息抜きの息抜き ]

 バゼットはライダー=蓬莱山輝夜を召還した。
 困惑するバゼットに、輝夜は問う。
「貴女、何を触媒にした……?」
 輝夜の声は徹夜明けのように重く低い。
「ルーンですが……。この国でたまたま読んだ本に、カードを媒体としてルーン魔術を用いる、というのがありまして……」
「――『カード』?」
 ぴくり、と輝夜の眉が動く。
「ええ、これです」
 バゼットが示し、説明する。
「これは、守りを意味する『アルゴス』と――――」


 ぷちん、と輝夜が唐突に切れた。


「――アルゴスカードなんかゴミ!!」

 ていうか、輝夜じゃなくて、こいつは、てるよだった。


※ROネタ。
※すみません、私の中のROは大分前で止まってます。アマツパッチあたりで。


峰下翔吾(仮) 06/27 00:59


392:[ うーん ]

 東方Fate、話を上手く分割できなくて。
 充分一話分にするだけの量は書けてるんですけど。

 一週間に一度程度は更新したいので、どーにかします・・・


峰下翔吾(仮) 06/25 01:04


391:[ チルノ、ルーミア、希望あたりか。あと旧作率高い ]

峰下翔吾(仮)の55%はオレンジで出来ています
峰下翔吾(仮)の41%はユキで出来ています
峰下翔吾(仮)の3%はルーミアで出来ています
峰下翔吾(仮)の1%は霧雨 魔理沙で出来ています

峰下翔吾の76%はオレンジで出来ています
峰下翔吾の10%はルイズで出来ています
峰下翔吾の9%はチルノで出来ています
峰下翔吾の5%はルーミアで出来ています

峰下 翔吾の50%は夢で出来ています
峰下 翔吾の33%は十六夜 咲夜で出来ています
峰下 翔吾の9%は小悪魔で出来ています
峰下 翔吾の7%は紅 美鈴で出来ています
峰下 翔吾の1%はチルノで出来ています

(本名)の96%は希望で出来ています
(本名)の4%は八雲 橙で出来ています

(姓 名)の48%は神綺で出来ています
(姓 名)の36%はメディスン・メランコリーで出来ています
(姓 名)の7%はレミリア・スカーレットで出来ています
(姓 名)の5%は紅 美鈴で出来ています
(姓 名)の4%はチルノで出来ています


峰下翔吾(仮) 06/24 03:08


390:[ 「それが私の命題だ」 ]

「アリスの本気」


 ……いやまあ、リレー小説ではっちゃけたけど。


峰下翔吾(仮) 06/23 02:08


389:[ 東方Fateが・・・ ]

 壮絶にオリジナルなパートに突入したせいで、執筆速度が激減。
 というか、端折れなくなってきた。精神的にも!
 でもそれって、説明語りが多いってことじゃないの? ぎゃぼー!


 上手く区切りができればいいのですが。
 ていうか分割しようかしら・・・


峰下翔吾(仮) 06/22 20:33


388:[ 相当なあてずっぽうなのだが ]

 新難題「金閣寺の一枚天井」を見たときに連想したのは

 プロジェクトXであった「金閣寺修復の際、分厚い金箔を短い時間内に張り終えなければならない」
という究極的状況な職人技。

 天井のように横一列の弾幕は、金箔を。
 てるよから放たれる丸球は、時間がかかる(=撮影が進む)につれて、上がっていく難易度=早く終わらせなければならない。
(また作業中、猛烈な熱気による汗の描写が印象的で、それも連想させた一つ)

 ということを考えている。
 ただし、SSのネタとしては弱いので、考えるだけで終わっている。


 ……あれ? 本当は今夜あたりに東方Fateを更新するつもりだったのになぁ。もう駄目だ。


峰下翔吾(仮) 06/21 23:13


387:[ そうそう、ライダー適正者 ]

 てゐもだった。
 因幡の素兎。フカの乗る。

 とてつもなく弱そうなライダーだと思った。

 宝具を使うと画面端からサメが襲い掛かってくるぞ!


峰下翔吾(仮) 06/18 01:07


全ての投稿を HTML 化してダウンロードできます。
ダウンロード後、ファイル名を jawanote.htm に変更して利用下さい。

管理者 峰下翔吾(仮) : JawaNote v1.41 [Shigeto Nakazawa]