[リストへもどる]
一括表示
タイトル演劇での引用について
記事No1744
投稿日: 2019/10/09(Wed) 15:49
投稿者須田修司   <kagu@tabisuruki.com>
はじめまして。
北海道で家具工房を営んでおります、須田と申します。
本業は家具製作なのですが、趣味の範疇で劇団をやっており、脚本を書いております。
星野道夫氏の写真、文章に魅せられたファンでもあります。
今、新たな脚本を書いており、内容の中に神話が出てきます。
そこでいろいろと調べている時、このサイトにたどり着きました。
「ワタリガラスの神話」のコラムの内容、解釈に感銘を受けました。
そこで、演劇の中でとーテンポールが人間に話すセリフがあるのですが、
そのセリフの中で、一部、使わせて頂きたい言葉があり、ご連絡しました。
以下の部分です。


自分たちの住む場所は、決して人間だけのものではない。そこに生きるカラスやクマやクジラ、それら全ての共有するものなのだと考えた上で、共に生きる者同士、当然の関係を結ぶ。
「共存」する権利を得るための神話


セリフの中の言葉なので、このまま使うことはできません。
語尾であったり、言い回しは変えることになります。
また、引用について記載されているところに、

著作物の出所が明示されていること。

とあるのですが、脚本を印刷したものには、このHPを記載して、引用させてもらった旨を
記載できるのですが、演劇の中のセリフなので、記載することができません。

なので、その許可を頂きたく、ご連絡致しました。
大事な言葉で、伝えたいことでもあるので、どうかご了承いただけたら嬉しいです。


どうぞよろしくお願いいたします。

タイトルRe: 演劇での引用について
記事No1745
投稿日: 2019/10/09(Wed) 21:20
投稿者岡沢 秋
こんにちは。サイトの持ち主の岡沢です。
うちのサイトからの直接の引用という形では、、、ちょっと。
元は読んだ本の中の一節を少し書き換えたものなので、その本からの引用という形のほうが正しいかと思うのですが。

たぶん元は「森と氷河と鯨 ワタリガラスの伝説を求めて」だったはずなので、そちらを読めば似たような(おそらく、もっと良い内容の)フレーズには出会えるはず、、、。

宜しくお願いします。

タイトルRe^2: 演劇での引用について
記事No1746
投稿日: 2019/10/10(Thu) 10:57
投稿者須田修司   <kagu@tabisuruki.com>
了解いたしました。
森と氷河と鯨 ワタリガラスの伝説を求めて
を見てみます。
ありがとうございます