■ ■ ■ |
今年がラストチャンスってことだ |
|
||
|
|
|||
日記のネタ予定だったんだけどね(w。 実際にはまだ確定していないといっても、 一連の売却騒動を考えれば、そうなる可能性は高すぎる。 合併がどのようなカタチになるかがポイントかも。 ドカベンのように、パリーグに新規参入チームという形にするか? それとも、ナベツネの思惑通り、パリーグ潰すのか(一部のみセリーグ吸収で1リーグ制)? ともかく、「近鉄」という名前でなくなった時点でファンは辞めます。 E-Mail:<meka_shindou@yahoo.co.jp>
|
|
|||
引退後の話もあって、近鉄に残った中村ノリが、一番影響受けてると思えるのはおいらだけか? |
|
|||
赤字球団同士の合併だからな、ノリの年棒を払うのは正直キツイだろう。 ノリの年棒は5億だが、打撃力に対してそれだけ払ってるのではなくて、 「近鉄の顔」としてのイメージ役的なものに対しての料金が含まれてるからな。 近鉄・オリックスからより好みで選手を選べるとすれば、年棒が高くて 結果がイマイチの選手は放出されるだろうな。 ただ、巨人に行っても活躍の場はないんじゃないの? E-Mail:<meka_shindou@yahoo.co.jp>
|
|
|||
ノリが残ったのは、選手としての間の話ではなく、その後の話もあってもあってのことでしょ? 少なくとも、今の監督も、宣伝効果といったら横浜より下。 さらに大阪ドームという、わけのわからない球場・…。いやまじで大阪に6年暮らしていましたが、あんなところに球場作ってどうする??というところにあります>大阪ドーム 確かに空き地はたくさん作れるところでしたがw 大阪ドームに10億掛かるという言い訳ならば、故意ちゃんにもできるわけで、もうちょっとまともな言い訳してくれよ>近鉄 「今まで再三赤字を減らそうとがんばってきましたが、度重なる鍋常による1リーグ化構想の波に飲まれてしまい、幾度か練り上げた赤字解決策は構想の域を脱せず、もうこれ以上球団を運営していくことはできません」とかね。 まぁ、プロと名のつくんだから、球団運営が赤字になったところで年俸抑えるとか、大リーグバリに大鉈振るわないとね。 ちなみにオリックス真っ先に来年首になるのは、マックと見たw |