■ トピック関連記事
葛城山のツツジ 投稿者:管理人 投稿日:2013/05/19(Sun) 17:02 No.155

きょうの朝日新聞の朝刊にも出てましたが、葛城山のツツジが満開との事で、土曜日に行ってきました。
朝早く出発し、葛城ロープウエイに着いた時は7時過ぎ。
運動も兼ねて、頂上まで歩きました。
ツツジは満開状態で、ちょっと枯れかけ。
そのうち段々と人が増えてきて、下山する頃は、登る人の列が続き、下まで降りてくるとロープウエイは2時間待ち、駐車場も満杯で空き待ちの車が下の櫛羅(くじら)の交差点まで続いていました。
早起きは三文の得と言いますが、早く来て良かったですね。

Re: 葛城山のツツジ - うえの きよゆき   2013/06/22(Sat) 23:01 No.156
同じ日(5/18)に登ってました。午前6時すぎ水越峠の駐車場に車を置いて、ツツジのところへ7時頃着きました。40年くらい前に笹に花が咲いて枯れたため、その下に群生していたツツジが復活、一面真っ赤に咲き誇る壮大な風景はまるで桃源郷のようでいつも感動しますね。
処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -