▼ 長野…6人 ▼ |
※ 24時間以内に更新されたものには が表示されます!
お名前 | 性別 | HP | 好き | 歌人 | 万葉 | お好きな万葉歌人 | コメント | 登録日 |
京桜逢 | ♀ | ![]() |
哀愁歌人 | 大好き | 柿本人麻呂 額田王 大伴家持…などたくさん | 未だ知らないことだらけですが、万葉集中のそれぞれの歌の雰囲気とか響きだとか、色々な歌人さんのそれぞれの時代背景に凄く興味があります……こんなわたくしですが宜しくお願い致します。 |
No.133 2006/05/03(15:16) | |
宮里 | ♀ | ![]() |
![]() |
哀愁歌人 | 大々好き | 額田王 大伴家持 | 風景が思い浮かび、その風が香り、色彩が鮮烈な印象となって残る、万葉集は魅力満載。 よろしくお願い致します。 |
No.131 2006/01/31(23:44) |
早蕨 | ♀ | 官僚歌人 | 大々好き | 額田王 |
No.88 2003/08/25(10:00) | |||
林 千猫 | ♀ | ![]() |
哀愁歌人 | 大好き | 山上憶良 | 好き!!…と言ってしまって許されるのか心配になってしまうくらいの知識しかないのですが、万葉集の隔てないあの雰囲気が大好きですvv |
No.57 2002/07/21(14:54) | |
小池かな | ♀ | ![]() |
哀愁歌人 | その他 | いっぱいいすぎて…宅守と狭野弟上娘子辺りにしておこうかな | 歌の良し悪しはわからないし、どちらかと言うと歴史的背景も込みで楽しむことが多いです。でも、万葉集がなかったら…寂しい! 妄想も片手落ち。 |
No.18 2001/08/19(22:59) | |
桜小路ももか | ♀ | ![]() |
![]() |
哀愁歌人 | 熱烈好き | 市原王 | 万葉集の成立と流布というのが実はライフワークの一つです。 よろしくお願いいたします。 |
No.10 2001/08/12(14:05) |
- たっき〜ずる〜む -
Edit by *- CGI Cafe. -*