▼ 埼玉…8人 ▼ |
※ 24時間以内に更新されたものには が表示されます!
お名前 | 性別 | HP | 好き | 歌人 | 万葉 | お好きな万葉歌人 | コメント | 登録日 |
うどん | ♀ | 哀愁歌人 | 大好き | 長屋王 | 長屋王が大好きです。愛してます。歌人としてではなく、政治家として、皇族の一員として最期まで戦い抜いたその気骨に心底惚れています。 |
No.135 2006/06/05(22:10) | ||
キック | ? | ![]() |
![]() |
官僚歌人 | 熱烈好き | 大伴家持、柿本人麻呂、中臣宅守、穂積皇子、額田王 | 万葉集今猛烈読んでます〜〜。ベターに家持と人麻呂ファンです。万葉時代大好きです! |
No.90 2003/09/09(02:10) |
藤淑 | ♀ | ![]() |
情熱歌人 | 好き | 額田王 柿本人麻呂 | 万葉浪漫同盟に出会い一首 いにしえの うたのひじりが われしめす よよのことわり ひとのこころを |
No.81 2003/05/17(22:54) | |
ドン | ♀ | ![]() |
哀愁歌人 | 大好き | 高市皇子/弓削皇子 | 古代史大好き、よって万葉集も大好き。と言いながら、有名どころしか知りません、ごめんなさい。 まだ、勉強中の段階ですが、宜しくお願いします。 |
No.73 2003/03/12(00:22) | |
田舎麿輔平 | ♂ | 好色歌人 | そこそこ | たまたま、このサイトを見つけました。20数年ぶりに なにかが沸いてきました。万葉集の直截的な表現が好きです。しかし、歴史は好きですが、古文が苦手です。ニュアンスだけを楽しんでました。歌の読み方始めようと 思ってます。昔は東歌が好きでした。宜しくお願い致します。 |
No.61 2002/08/07(12:32) | |||
さらさ | ♀ | ![]() |
恋愛歌人 | 好き | 東歌・大伯皇女・中臣鎌足 | 故犬養氏の新潮文庫から出されている、『万葉』シリーズを中学生のときに、国語科の先生に薦められて読んでから素朴さ、純朴さに惹かれるようになりました。 最近は離れてしまって忘れ気味なので、また勉強したいと思っています。 |
No.54 2002/06/30(22:52) | |
あり | ♀ | ![]() |
![]() |
秘密 | 熱烈好き | 持統天皇・山部赤人・高橋虫麻呂etc | 初めまして。万葉集に限らず、古事記や日本書紀なんかの神話も大好きです。 和風の素材屋をやってまして、拙いものばかりですが、ハニワや勾玉の素材もあつかってます。 よかったら、見に来て下さい。 |
No.36 2001/12/01(22:59) |
長屋王 | ? | 恋愛歌人 | 熱烈好き | 柿本人麻呂 | 万葉集の歌は特別心に染みます。 百人一首も読んでみるととても良いのですが、私は万葉集の方が大好き。 中でも(歌人ではないけど)十市皇女が死んだとき、高市皇子が歌った歌はとても悲しかったです。 他に、大津皇子・有間皇子・但馬皇女・額田女王等が好きです。 |
No.12 2001/08/13(13:52) |
- たっき〜ずる〜む -
Edit by *- CGI Cafe. -*