電伝虫資料 |
情報伝達の虫、電伝虫の登場リストです。
子電伝虫、黒電伝虫も合わせて掲載してます。
ここはJC巻一〜巻六十五までのデータです。
*登場巻の頁は名前か実物が登場した時点(推測を含む)
電伝虫の紹介 |
| 電伝虫76匹* 監視電伝虫10匹 映像電伝虫5匹 子電伝虫41匹〔腕時計型の子電伝虫2匹〕黒電伝虫6匹 白電伝虫1匹 ゴールデン電伝虫1匹* シルバー電伝虫1匹* 登場 |
| 種類 | 電伝虫 / 監視電伝虫 / 映像電伝虫 / 子電伝虫 / 黒電伝虫 / 白電伝虫 / ゴールデン電伝虫 / シルバー電伝虫 / |
| 関連・その他 | |
電伝虫・電話の役割をする虫。その他FAX・スキャニングも可能(ボタンと受話器は人間による後付け) |
| 使用者/持ち主 | |
| ・会話相手 ・登場箇所 ・初登場巻 *詳細 |
|
| 1 | ネズミ |
| ・海軍兵 ・海軍第16支部 ・巻十一・第94話・p82 *殻に「MAR16INE」と描かれている *FAXぽい物が増設されている |
|
| 2 | 海軍兵 |
| ・ネズミ ・海軍本部(情報管理室) ・巻十一・第94話・p82 *殻に「MAR本部INE」と描かれている *体全体が横の縞模様になっている *FAXぽい物が増設されている |
|
| 3 | サンジ/Mr.3 |
| ・クロコダイル ・リトルガーデン ・巻十四・第126話・p185 *殻に「Mr.3」と描かれており、縦にシマシマになっている *ヒゲ?がついている |
|
| 4 | クロコダイル |
| ・サンジ ・アラバスタ王国「レインベース」 ・巻十五・第127話・p17 *殻が点々模様になっている |
|
| 5 | スモーカー |
| ・海軍兵? ・アラバスタ王国「タマリスク」 ・巻二十三・第212話・p142 *殻に「MAR本部INE」と描かれている |
|
| 6 | サンジ、ルフィ |
| ・Mr.2・ボン・クレー ・アラバスタ王国「アルバーナ宮殿」 ・巻二十三・第214話・p179 *殻が大きい逆の点々模様になっている |
|
| 7 | 拡声器*(アラバスタ国民) |
| ・ビビ ・アラバスタ王国「アルバーナ宮殿」 ・巻二十三・第216話・p213 *殻に縦線の模様がついている *ビビの演説を拡声器で流している受け側 |
|
| 8 | 拡声器*(アラバスタ国民) |
| ・ビビ ・アラバスタ王国」「ナノハナ」 ・巻二十三・第216話・p215 *殻に縦線の模様がついている *ビビの演説を拡声器で流している受け側 |
|
| 9 | 拡声器*(アラバスタ国民) |
| ・ビビ ・アラバスタ王国「レインベース」 ・巻二十三・第216話・p215 *殻に縦線の模様がついている *ビビの演説を拡声器で流している受け側 |
|
| 10 | 拡声器*(アラバスタ国民) |
| ・ビビ ・アラバスタ王国 ・巻二十三・第216話・p216 *殻に縦線の模様がついている *ARA*B(おそらくアラバスタ)と描かれている *ビビの演説を拡声器で流している受け側 *おそらく「7」と同じ電伝虫 |
|
| 11 | ビビ |
| ・アラバスタ国民(拡声器) ・アラバスタ王国「タマリスク」など ・巻二十三・第216話・p220 *殻が小さい逆の点々模様になっている |
|
| 12 | 拡声器*(アラバスタ国民) |
| ・ビビ ・アラバスタ王国「タマリスク?」 ・巻二十三・第216話・p221 *模様がないように見えるが詳細不明 *ビビの演説を拡声器で流している受け側 |
|
| 13 | ヒナ |
| ・スモーカー ・海上 ・巻二十四・第217話・p9 *模様があるように見えるが詳細不明 |
|
| 14 | 拡声器* |
| ・― ・アラバスタ王国「ユバ」 ・巻二十四・第217話・p11 *模様があるように見えるが詳細不明 *作中での会話は無し |
|
| 15 | シャンクス |
| ・ロックスター ・とある冬島 ・巻二十五・第234話・p160 *殻に迷彩のような模様がついている |
|
| 16 | 五老星 |
| ・海軍兵? ・マリージョア ・巻三十二・第303話・p165 *殻と顔に★がついている |
|
| 17 | イトミミズ |
| ・不明(拡声器?) ・ロングリングロングランド ・巻三十三・第306話・p24 *詳細不明 |
|
| 18 | ココロ |
| ・不明 ・シフト駅 ・巻三十四・第322話・p125 *詳細不明 |
|
| 19 | パウリー |
| ・ルル ・ウォーターセブン ・巻三十五・第334話・p134 *体に的のような模様が描かれている |
|
| 20 | ルル |
| ・パウリー ・ウォーターセブン「ガレーラカンパニー」 ・巻三十五・第334話・p135 *体に「ICE」と描かれている |
|
| 21 | ウォーターセブン気象予報局 |
| ・拡声器 ・ウォーターセブン ・巻三十五・第335話・p152 *殻に「W7」と描かれている |
|
| 22 | ブルーノ |
| ・スパンダム ・ウォーターセブン ・巻三十八・第358話・p19 *殻に「CP9」と描かれており、体が縞模様になっている |
|
| 23 | スパンダム |
| ・ブルーノ ・エニエス・ロビー「指令室」 ・巻三十八・第358話・p20 *殻に「CP9」と描かれており、顔に固定金具?が付いている |
|
| 24 | 不明(世界政府?) |
| ・― ・海列車 ・巻三十八・第365話・p152 *殻に「World Gout」と共に世界政府のマーク?描かれている *作中では通信で使われていない |
|
| 25 | サンジ |
| ・ナミ ・海列車 ・巻三十八・第365話・p152 *殻に「MARINE」と描かれており、後頭部から殻にかけて縦の縞模様になっている |
|
| 26 | ヒナ |
| ・不明 ・キューカ島 ・巻三十九・第371話・p67 *後頭部と殻の円周が黒光り?している(色は不明) |
|
| 27 | スパンダム |
| ・海軍、バスカビル ・エニエス・ロビー「司法の塔」 ・巻三十九・第376話・p181 *顔と殻に固定金具?が付いている |
|
| 28 | 政府の役人 |
| ・スパンダム、衛兵 ・エニエス・ロビー「司法の塔」 ・巻四十・第378話・p24 *殻が大小の水玉模様になっている |
|
| 29 | バスカビル |
| ・スパンダム ・エニエス・ロビー「裁判所」 ・巻四十・第387話・p185 *殻の色が濃く、円周が菱形模様になっている(横から見るとギザギザ模様) |
|
| 30 | CP9 |
| ・海軍本部 ・西の海のある海域 ・巻四十一・第392話・p84 *殻に太い縦線の模様がついている |
|
| 31 | スパンダイン |
| ・政府の役人、五老星 ・オハラ ・巻四十一・第394話・p124 *顔に「9」と描かれており、殻の円周上に太い二重縦線の模様がついている |
|
| 32 | 不明(世界政府?) |
| ・拡声器 ・エニエス・ロビー ・巻四十二・第409話・p194 *殻の一部に水玉模様がある以外は特徴はほとんどない。パラソルをつけている |
|
| 33 | 海軍? |
| ・スパンダム ・エニエス・ロビー ・巻四十二・第409話・p198 *模様もなく、特に目立つ特徴がない |
|
| 34 | パウリー、ザンバイ |
| ・海軍船拡声器 ・エニエス・ロビー「正門」 ・巻四十四・第428話・p171* *殻に「MARINE」と描かれており、円周上に太い二重縦線の模様がついている *パウリーがこの電伝虫を拾ったのは巻四十四・第424話・p102 |
|
| 35 | フランキー |
| ・ザンバイ ・ウォーターセブン「ガレーラカンパニー仮設本社」 ・巻四十五・第431話・p16 *横から見て円周状に縦線模様がついている |
|
| 36 | ナミ? |
| ・― ・ウォーターセブン ・巻四十五・第433話・p52 *殻に大きな水玉模様がついている。ナミが盗聴用に使っている |
|
| 37 | ゲンゾウ |
| ・― ・ココヤシ村 ・巻四十五・第440話・p194 *顔にゲンゾウと同じ様なヒゲがついている |
|
| 38 | 反乱軍 |
| ・― ・バルティゴ ・巻四十五・第440話・p197 *殻に水玉模様があるようにみえる |
|
| 39 | 反乱軍 |
| ・― ・バルティゴ ・巻四十五・第440話・p197 *特に特徴なし |
|
| 40 | 反乱軍(被り物) |
| ・― ・バルティゴ ・巻四十五・第440話・p197 *特に特徴なし |
|
| 41 | サウザンドサニー号 |
| ・― ・サウザンドサニー号 ・巻四十六・SBS・p188 *サウザンドサニー号のキッチン&ダイニングにある *殻(カバー)がシマシマのようになっている |
|
| ナミ | |
| ・ルフィ、ロビン、ブルック ・サウザンドサニー号 ・巻五十・第490話・p179 * |
|
| サンジ | |
| ・チョッパー ・サウザンドサニー号 ・巻五十一・第499話・p164 * |
|
| 42 | シャークサブマージ3号 |
| ・― ・サウザンドサニー号 ・巻四十六・SBS・p192 *搭載のコメントのみ。特徴などは不明 |
|
| 43 | ラジオ局? |
| ・― ・扉絵 ・巻四十九・第475話・p89 *ルフィメインの扉絵で描かれている。マイク部分に該当するようだ |
|
| 44 | くま |
| ・政府役人? ・スリラーバーク ・巻五十・第483話・p41 *目の部分が横縞?になっている |
|
| 45 | デュバル |
| ・トビウオライダーズ ・トビウオライダーズ「アジト」 ・巻五十一・第493話・p37 *殻と顔に鎧が付けられている |
|
| 46 | チョッパー |
| ・サンジ ・シャボンディ諸島「シャボンディパーク」 ・巻五十一・第500話・p170 *殻(カバー)に05と描かれている。サンジに連絡した時に使ったと思われる |
|
| 47 | ディスコ |
| ・ドフラミンゴ ・シャボンディ諸島「人間屋」 ・巻五十二・第504話・p34 *殻(カバー)に花柄模様?が描かれている |
|
| 48 | ドフラミンゴ |
| ・ディスコ ・不明(ドレスローザ?) ・巻五十二・第504話・p35 *受話器部分しか描かれていないので、特徴などは不明 |
|
| 49 | スパンダム |
| ・ルッチ ・スパンダムの集中治療室 ・巻五十四・第523話・p7 *殻の渦と同じに黒の渦模様になっている。赤十字?の印もある |
|
| 50 | センゴク |
| ・― ・海軍本部 ・巻五十四・第523話・p16 *センゴクと同じようなひげを生やしている |
|
| 51 | ルッチ |
| ・スパンダム ・CP9の故郷の海上 ・巻五十四・第524話・p27 *海軍船の電伝虫。殻の円周上にカバーのようなものが付いている |
|
| 52 | 看守 |
| ・不明 ・インペルダウン ・巻五十四・第526話・p77 *殻の一部にインペルダウンのマークが入った帯のような何かをつけている |
|
| 看守 | |
| ・マゼラン ・インペルダウン ・巻五十四・第528話・p116 * |
|
| 53 | マゼラン |
| ・看守 ・インペルダウン ・巻五十四・第528話・p114 *ガスマスクをつけている |
|
| 54 | 看守? |
| ・(モニター室)看守 ・インペルダウン ・巻五十四・第528話・p116 *地下2階の看守室にある電伝虫。倒れている |
|
| 55 | サルデス |
| ・ハンニャバル ・インペルダウン ・巻五十五・第541話・p170 *顔部分しか描かれていないので、特徴などは不明 |
|
| 56 | マゼラン |
| ・ハンニャバル(看守) ・インペルダウン ・巻五十六・第542話・p14 *殻の一部にインペルダウンのマークが入った帯のような何かをつけていると思われる |
|
| 57 | ルフィ/海軍 |
| ・海軍 ・軍艦 ・巻五十六・第549話・p153 *軍艦に設置されている電伝虫。特徴は不明 |
|
| 58 | 海軍 |
| ・ルフィ ・海軍本部 ・巻五十六・第549話・p155 *受話器部分しか描かれていないので、特徴などは不明 |
|
| 59 | シャボンディ諸島にいる人 |
| ・不明 ・シャボンディ諸島 ・巻五十八・第563話・p10 *受話器部分しか描かれていないので、特徴などは不明 |
|
| 60 | 不明 |
| ・不明 ・不明 ・巻五十九・第577話・p60 *殻に複数の縦縞模様と、一部の縦縞は丸が混ざっている模様になっている |
|
| 61 | 不明 |
| ・不明 ・不明 ・巻五十九・第577話・p60 *受話器部分しか描かれていないので、特徴などは不明 |
|
| 62 | 不明 |
| ・不明 ・不明 ・巻五十九・第577話・p60 *殻が繋がっていない縦縞模様になっている |
|
| 63 | ドラゴン? |
| ・― ・不明 ・巻六十・第587話・p47 *複数いる(黒電伝虫もいる)が特徴は特にない |
|
| 64 | ブルージャム |
| ・ゴア王国国王? ・グレイターミナル ・巻六十・第587話・p48 *特徴は不明 |
|
| 65 | ドラゴン |
| ・イワンコフ ・バルティゴ ・巻六十・第593話・p176 *殻にドラゴンと同じ刺青マークが入っていて、顔はイワンコフ風になっている(髪の毛?も生えている) |
|
| 66 | 反乱軍 |
| ・― ・バルティゴ ・巻六十・第593話・p177 *複数あるが特に特徴なし |
|
| 67 | 海軍兵 |
| ・海軍兵 ・海軍本部? ・巻六十一・第600話・p132 *特徴は不明 |
|
| 68 | "ソウルキング"ブルック |
| ・シャッキー ・シャボンディ諸島 ・巻六十一・第600話・p136 *受話器部分しか描かれていないので、特徴などは不明 |
|
| 69 | シャボンディ諸島にいる人 |
| ・不明 ・シャボンディ諸島 ・巻六十一・第601話・p146 *受話器部分しか描かれていないので、特徴などは不明 |
|
| 70 | 戦桃丸 |
| ・海軍? ・シャボンディ諸島 ・巻六十一・第603話・p186 *殻に「MARINE」と描かれている感じで、円周上に二重縦線の模様がついている |
|
| 71 | ゾロ |
| ・フカボシ ・魚人島「リュウグウ城」 ・巻六十二・第614話・p201 *リュウグウ城の電伝虫をゾロが勝手に使用している。細かい特徴は不明 |
|
| 72 | オトヒメ |
| ・拡声器*(リュウグウ王国住民) ・魚人島「リュウグウ城」 ・巻六十三・第624話・p184 *細かい特徴は不明 |
|
| 73 | 拡声器*(リュウグウ王国住民) |
| ・オトヒメ ・魚人島「サンゴヶ丘」 ・巻六十三・第624話・p184 *細かい特徴は不明 |
|
| 74 | 右大臣 |
| ・アンモナイツ ・魚人島「リュウグウ城」 ・巻六十三・第624話・p184 *リュウグウ城の電伝虫の一つ。細かい特徴は不明 |
|
| 75 | 拡声器*(リュウグウ王国住民) |
| ・ホーディ ・魚人島「おかし工場の町」 ・巻六十四・第628話・p30 *細かい特徴は不明 |
|
| 76 | 拡声器*(リュウグウ王国住民) |
| ・ホーディ ・魚人島「水車の町」 ・巻六十四・第628話・p32 *細かい特徴は不明 |
|
監視電伝虫・映像電伝虫に映像を送ることが出来ると思われる電伝虫。電波を飛ばす?為のアンテナっぽいモノが殻についている |
| 使用者/持ち主 | |
| ・登場箇所 ・初登場巻 *詳細 |
|
| 1 | インペルダウン |
| ・インペルダウン ・巻五十四・第526話・p70 *インペルダウンの各所に設置されていて監視カメラの役割をする *1階監査室にいる。 |
|
| 2 | インペルダウン |
| ・インペルダウン ・巻五十四・第526話・p78 *インペルダウンの各所に設置されていて監視カメラの役割をする。71号 *地下1階22番独房前通路にいる |
|
| 3 | インペルダウン |
| ・インペルダウン ・巻五十四・第529話・p134 *インペルダウンの各所に設置されていて監視カメラの役割をする。 *地下2階にいる |
|
| 4 | インペルダウン |
| ・インペルダウン ・巻五十四・第531話・p180 *インペルダウンの各所に設置されていて監視カメラの役割をする *地下3階にいる。殻の一部にインペルダウンのマークが入った帯のような何かをつけている |
|
| 5 | インペルダウン |
| ・インペルダウン ・巻五十五・第540話・p153 *インペルダウンの各所に設置されていて監視カメラの役割をする *地下6階にいる。のちにイワンコフに奪われたと思われる |
|
| 6 | インペルダウン |
| ・インペルダウン ・巻五十五・第540話・p158 *インペルダウンの各所に設置されていて監視カメラの役割をする *おそらく地下6階にいた。イワンコフが奪う? |
|
| 7 | インペルダウン |
| ・インペルダウン ・巻五十五・第540話・p158 *インペルダウンの各所に設置されていて監視カメラの役割をする *おそらく地下6階にいた。イワンコフが奪う? |
|
| 8 | インペルダウン |
| ・インペルダウン ・巻五十五・第540話・p158 *インペルダウンの各所に設置されていて監視カメラの役割をする *おそらく地下6階にいた。イワンコフが奪う? |
|
| 9 | インペルダウン |
| ・インペルダウン ・巻五十五・第541話・p179 *インペルダウンの各所に設置されていて監視カメラの役割をする *殻にアンテナのような物がついている |
|
| 10 | バギー/海軍本部 |
| ・海軍本部 ・巻五十七・第562話・p201 *特徴が不明な監視電伝虫ぽい電伝虫 |
|
| インペルダウン囚人*/海軍本部 | |
| ・海軍本部 ・巻五十九・第574話・p9 *インペルダウン囚人は推測です |
|
| 使用者なし/海軍本部 | |
| ・海軍本部 ・巻五十九・第577話・p64 *最後は捨てられたと思われるが、この時の殻は縦縞模様でやはりアンテナのような物がついている |
|
映像電伝虫・名前通り映像を映すことが出来る、とても大きい電伝虫。ヒゲを生やしている物が多い |
| 登場箇所 | |
| ・初登場巻 *詳細 |
|
| 1 | インペルダウン |
| ・巻五十四・第526話・p77 *モニター室に置かれている?巨大な電伝虫(映像電伝虫) |
|
| 2 | インペルダウン |
| ・巻五十五・第538話・p115 *ニューカマーランドに置かれている巨大な電伝虫(映像電伝虫) *地下5階と6階の間にいる |
|
| 3 | シャボンディ諸島 |
| ・巻五十六・第550話・p168 *シャボンディ諸島に置かれている巨大な電伝虫(映像電伝虫) |
|
| 4 | 魚人島・海の森 |
| ・巻六十四・第627話・p25 *海の森に住んでいる?巨大な電伝虫(映像電伝虫) |
|
| 5 | 魚人島・おかし工場の町 |
| ・巻六十四・第628話・p30 *おかし工場の町に置かれている巨大な電伝虫(映像電伝虫) |
|
子電伝虫・基本は手のひらに乗る程度の小さな電伝虫だが、かけられる範囲が島内に限られる |
| 使用者/持ち主 | |
| ・会話相手 ・登場箇所 ・初登場巻 *詳細 |
|
| 1 | クロコダイル/ミス・オールサンデー |
| ・Mr.プリンス、ミリオンズ ・アラバスタ王国「レインベース」 ・巻十九・第173話・p144 *殻が点々模様になっている |
|
| 2 | ミリオンズ |
| ・クロコダイル(Mr.0) ・アラバスタ王国「レインベース」 ・巻十九・第175話・p170 *殻が点々模様と殻周辺に円が描かれている |
|
| 3 | ブルーノ |
| ・カリファ ・ウォーターセブン「ガレーラカンパニー」 ・巻三十六・第342話・p119 *殻がチェック模様になっている |
|
| 4 | ナミ、ルフィ |
| ・サンジ(電伝虫) ・ウォーターセブン「ブルー駅」 ・巻三十八・第361話・p83 *殻が縦の縞模様になっている |
|
| 5 | スパンダム |
| ・カリファ、拡声器 ・エニエス・ロビー「海底通路」 ・巻四十二・第409話・p194 *殻の円周に1つの線とそれに垂直になるように間隔が広い縦線の模様がついている *顔にも横縞模様があるようだ |
|
| 6 | カリファ |
| ・スパンダム ・エニエス・ロビー「司法の塔」 ・巻四十二・第409話・p195 *殻は網模様で、口紅をしているようにみえる |
|
| フランキー*/カリファ | |
| ・そげキング ・エニエス・ロビー「ためらいの橋」 ・巻四十三・第419話・p207* *フランキーがナミからこの子電伝虫を手にしたのは、巻四十三・第413話・p73 |
|
| 7 | ザンバイ |
| ・フランキー ・ウォーターセブン「ブルー駅」? ・巻四十五・第431話・p16 *殻や顔に★マークが入っている |
|
| 8 | ケイミー |
| ・ ・海上 ・巻五十・第491話・p192 *殻の円周上に★が描かれている |
|
| 9 | ボルサリーノ |
| ・戦桃丸 ・シャボンディ諸島「24GR」 ・巻五十二・第510話・p156 *持っている描写はあるが詳細不明 |
|
| 10 | ハンニャバル |
| ・看守? ・インペルダウン ・巻五十四・第526話・p72 *殻が縞々模様になっている |
|
| 11 | 看守 |
| ・看守 ・インペルダウン ・巻五十四・第527話・p92 *殻の一部にインペルダウンのマークが入った帯のような何かをつけている |
|
| 12 | サディちゃん |
| ・ハンニャバル ・インペルダウン ・巻五十五・第541話・p170 *殻の一部にインペルダウンのマークが入った帯のような何かをつけている |
|
| 13 | ハンニャバル |
| ・(モニター室)看守 ・インペルダウン ・巻五十五・第541話・p180 *殻の一部にインペルダウンのマークが入った帯のような何かをつけている |
|
| 14 | 看守 |
| ・ハンニャバル ・インペルダウン ・巻五十五・第541話・p180 *殻の一部にインペルダウンのマークが入った帯のような何かをつけている |
|
| 15 | 看守 |
| ・マゼラン ・インペルダウン ・巻五十六・第542話・p13 *特徴は不明 |
|
| 16 | 看守(シリュウ) |
| ・マゼラン ・インペルダウン ・巻五十六・第542話・p16 *殻の一部にインペルダウンのマークが入った帯のような何かをつけていると思われる |
|
| 17 | 看守 |
| ・看守 ・インペルダウン ・巻五十六・第544話・p58 *特徴は不明 |
|
| 18 | 看守 |
| ・看守 ・インペルダウン ・巻五十六・第544話・p58 *殻の一部にインペルダウンのマークが入った帯のような何かをつけている |
|
| 19 | マゼラン |
| ・看守 ・インペルダウン ・巻五十六・第545話・p84 *殻の一部にインペルダウンのマークが入った帯のような何かをつけていると思われる |
|
| 20 | ジンベエ |
| ・ルフィ ・海上 ・巻五十六・第547話・p116 *殻の一部にインペルダウンのマークが入った帯のような何かをつけている |
|
| ルフィ | |
| ・Mr.2・ボン・クレー ・海上 ・巻五十六・第548話・p137 * |
|
| 21 | ルフィ |
| ・ジンベエ ・インペルダウン ・巻五十六・第547話・p117 *殻の一部にインペルダウンのマークが入った帯のような何かをつけていると思われる |
|
| 22 | Mr.2・ボン・クレー |
| ・ルフィ ・インペルダウン ・巻五十六・第548話・p138 *殻の一部にインペルダウンのマークが入った帯のような何かをつけている |
|
| 23 | センゴク |
| ・ ・海軍本部 ・巻五十六・第550話・p178 *特徴は不明 |
|
| 24 | つる |
| ・センゴク? ・海軍本部 ・巻五十七・第556話・p92 *特徴は不明 |
|
| 25 | 海軍兵 |
| ・つる? ・海軍本部 ・巻五十七・第556話・p93 *特徴は不明 |
|
| 26 | 海軍兵 |
| ・つる? ・海軍本部 ・巻五十七・第556話・p93 *特徴は不明 |
|
| 27 | ニューゲート |
| ・スクアード(の部下) ・海軍本部 ・巻五十七・第559話・p141 *特徴は不明 |
|
| 28 | スクアードの部下 |
| ・ニューゲート ・海軍本部 ・巻五十七・第559話・p141 *特徴は不明 |
|
| 29 | ディカルバン兄弟 |
| ・ニューゲート ・海軍本部 ・巻五十七・第559話・p141 *殻になんだかの模様が入っているようだが詳細不明 |
|
| 30 | ビザール(白ひげ傘下) |
| ・ディカルバン兄弟? ・海軍本部 ・巻五十七・第559話・p142 *殻がほとんど一色になっている |
|
| 31 | アイルワン(白ひげ傘下) |
| ・ディカルバン兄弟? ・海軍本部 ・巻五十七・第559話・p142 *殻にセイウチの牙のようなドクロマークが入っている |
|
| 32 | ランバ(白ひげ傘下) |
| ・ディカルバン兄弟? ・海軍本部 ・巻五十七・第559話・p142 *殻になんだかの模様が入っているようだが詳細不明 |
|
| 33 | エポイダ(白ひげ傘下) |
| ・ディカルバン兄弟? ・海軍本部 ・巻五十七・第559話・p142 *殻の円周に2色?の水玉模様が入ってる |
|
| 34 | ホワイティベイ(白ひげ傘下) |
| ・ディカルバン兄弟? ・海軍本部 ・巻五十七・第559話・p142 *殻になんだかの模様が入っているようだが詳細不明 |
|
| 35 | カルマ(白ひげ傘下) |
| ・ディカルバン兄弟? ・海軍本部 ・巻五十七・第559話・p142 *殻になんだかの模様が入っているようだが詳細不明 |
|
| 36 | アマドブ(白ひげ傘下) |
| ・ディカルバン兄弟? ・海軍本部 ・巻五十七・第559話・p142 *殻に三角形のようなマーブル模様入っている |
|
| 37 | 海軍兵 |
| ・海軍 ・海軍本部 ・巻六十一・第600話・p131 *特徴は不明 |
|
| 38 | サンジ |
| ・フランキー ・シャボンディ諸島 ・巻六十一・第601話・p147 *殻に★マークが入っている |
|
| 39 | ルフィ |
| ・アンモナイツ(国境警備隊) ・魚人島 ・巻六十五・第641話・p100 *殻が鱗模様になっているようだが詳細不明。元々の持ち主はフカボシ |
|
| 40 | フカボシ |
| ・ルフィ ・魚人島 ・巻六十五・第641話・p105 *殻に模様が入っているようだが詳細不明 |
|
| 41 | 左大臣 |
| ・アンモナイツ(国境警備隊) ・魚人島 ・巻六十五・第643話・p138 *殻が鱗模様になっているように見える |
|
黒電伝虫・盗聴専用の電伝虫 |
| 使用者/持ち主 | |
| ・盗聴相手 ・登場箇所 ・初登場巻 *詳細 |
|
| 1 | 海軍兵 |
| ・クロコダイル〜サンジ ・海上 ・巻十五・第128話・p31 *殻が「まき○ソ」っぽい |
|
| 2 | ナミ |
| ・ルフィ、コビー、ヘルメッポ ・ウォーターセブン ・巻四十五・第433話・p53 *おそらく殻が「まき○ソ」っぽい |
|
| 3 | ボルサリーノ |
| ・ ・シャボンディ諸島「27GR」 ・巻五十二・第506話・p87 *例に漏れず殻が「まき○ソ」っぽい |
|
| 4 | 囚人 |
| ・看守 ・インペルダウン ・巻五十四・第532話・p190 *やはり殻が「まき○ソ」っぽい |
|
| 5 | ドレーク海賊団船員 |
| ・ ・マリンフォード海上 ・巻五十九・第581話・p132 *なんだか殻が「まき○ソ」っぽい |
|
| 6 | ドラゴン? |
| ・ ・不明 ・巻六十・第587話・p47 *扉絵でも殻が「まき○ソ」っぽい |
|
白電伝虫・盗聴妨害の念波を飛ばす希少な電伝虫。会話に使う電伝虫と配線?で繋がっている |
| 使用者/持ち主 | |
| ・会話相手 ・登場箇所 ・初登場巻 *詳細 |
|
| 1 | ドラゴン |
| ・イワンコフ ・バルディゴ ・巻六十・第593話・p176 *他の電伝虫と比べて、顔がやや膨よかである |
|
ゴールデン電伝虫・バスターコール発動専用の電伝虫。海軍大将以上の位の者しか許可なく持つことは出来ない |
| 使用者/持ち主 | |
| ・送信相手 ・登場箇所 ・初登場巻 *詳細 |
|
| 1 | スパンダム |
| ・ ・エニエス・ロビー「司法の塔」 ・巻四十・第386話・p168 *全体が黄金色だと思われる |
|
| 2 | スパンダイン |
| ・シルバー電伝虫 ・オハラ ・巻四十一・第395話・p136 *全体が黄金色だと思われる |
|
シルバー電伝虫・ゴールデン電伝虫受信専用の電伝虫。複数あると思われる |
| 使用者/持ち主 | |
| ・送信相手 ・登場箇所 ・初登場巻 *詳細 |
|
| 1 | 海軍船 |
| ・ゴールデン電伝虫 ・オハラ近辺海上 ・巻四十一・第395話・p137 *全体が銀色だと思われる |
|
| 2 | 海軍本部 |
| ・ゴールデン電伝虫 ・海軍本部 ・巻四十二・第409話・p192 *全体が銀色だと思われる |
|