記事一覧

AN☆DON

ネットは巡るものだなぁ、と思います。
いっぱい萌えたー!!
ネタが走馬灯のように浮かんでは消え(ちゃだめだろ!)。
痴漢は 良い…(黙れ)
あと、こないだJJに行灯のエロさについて語ったんですが、さっそく藤堂さんの行灯春画(言いすぎ)がUPされて吹きました。

AN☆DON!
AN☆DON!

いいよね、行灯…!!
個人的に、和な小道具の中で一、ニを争うエロさだと思うわけです。
光の加減っつーか…違うな。陰影だな。
「影」ってエロスだなって!
浮かび上がった肌がこう…!!(ハァハァ!)
ちなみに行灯と何が争ってるかといえば、『蚊帳』です。
灯りが間接的になるとか、閉鎖空間ぽいのに決して閉ざされてるわけじゃないとか、なんか色々連想したりして結果エロスくさいと思うわけです。
具体的に例を挙げろと言われたら難しいのでニュアンスで感じ取ってください。
あとは障子とか、畳とか、蔵とか、和ってすごくエロスだなぁと思う今日この頃。
障子は影がね。
畳は、畳の目の跡とかエロスじゃね?
蔵はね、普段開けてない感じの埃っぽい空気で小さな格子の窓から陽の光が差し込んでたりとかするとね…え、もういい?(笑)

こう…うっかり騎乗位してしまった藤堂さんが朝比奈の背中に畳の跡とか見つけて「あああああorz」ってなったりしてるといいな、とか思うのでした。
ギアスは朝藤派です。