記事一覧

WJ、付録のBMハァハァ…!

ようやく入手。<WJ
とりあえず、とじこみ付録の師匠カードが…てことで遊戯王部分だけ感想。リボは別記事書きます。

オシショウサマ…ものっそエロくてハァハァハァハァ…!!
久々に滾ったー!!!!(悦)
何故に今この時代に師匠?とか思ってたんですが、侮っていました。さすがカズキセンセ…。
カラーリングが、すごいかっこよくないですかこれ!
青肌+銀髪って!!
青肌=遊戯版BM、銀髪=パンドラ版BMのイメージが強かったので、この組み合わせはは考えたことありませんでした。
そんで黒の甲冑に銀のラインて…ドツボ…!
しかもデザインのトゲトゲしさ増量で…オオオオ、これじゃガールさんが抱きつけないじゃないか!
弟子対策!?弟子対策なの!?内臓出るほどギューされたの!?
腹筋もますます割れまくりで、アナタ本当に魔術師ですかという…
なにより、覚えるのが大変そうなんですけどもorz
AVPは集めてしまいそうな予感がします。
だってコレ。ブルーアイズもガールさんの絵柄もカズキて!
なんだよこのラブリーキュートで質感UPのガールさんは!
小悪魔度が下がって大人っぽくなった気がします…ついに、ついに師匠が娶ってくれたんだな!!新妻の魅力にちがいないよ!!
畜生師匠が憎い…!!

カードの内容としては以前と変わらないようなので、こんだけ格好よくても相変わらず他カードのタラップにしかならないんだろうなってゲフガフ。
今ってどうなってるんでしょうか。5DSになってから全然見てないのでわからないんですが、昔のカードがまた戻ってきてるの?それとも単なるリバイバル…?
GX時代はまったく新しいシリーズ(ヒーローとかさ)だったから、師匠たちの出番はホントに無かったですが、戻ってきてるなら見てみたい気も。
ああ、でも、遊戯さん以外に仕えてる師匠ってちょっと微妙かな…(いや、カードなんだけども/笑)

というわけで、とりあえずカード感想でした!