記事一覧

獲ったどー&本誌のことをちょろっと

戦利品を読み漁っています。
部屋が汚いのが気になって掃除をしながら…なのでまだ半分も読めていないのですが…滾ります…オオオオオオ…!(悶絶)
どうしてもこれが欲しい!!!!と思っていた本が完売してたりして、すんごい凹んでたりもしたんですが、ていうか最初に買いに行けば良かったんですがうああああ…orz
ちょうど年末年始がヴァリアーのターンだったこともあって、ベスター絡みのネタが多いみたいですね。
…自分の発行物のあまりのKYさ加減にガッカリが止まりません。ノンストップ・ガッカリです。
つか、個人的にはベスターに対してそれほどブワーッと萌えたりとかはしてなかたんですが、戦利品を読んでいたら魂撃ち抜かれる本がありまして、突然ブワーッとキました。
ベスター超イイ。(単純!)

しかし、本誌はヴァリアーのターンが終わりそうな予感…?
ザンボがエセ六弔花を倒してしまったということは…ストーリーは並盛側に戻るんだろうか。orz
その前に一度!!
ひとことでいいから、スクとザンボで夫婦の会話をー!!!!orz
「クソボスが」にぎゅんっっぎゅん萌えたけど、やっぱりちゃんと会話をして欲しいというか会話なんていらない熟年夫婦っていうことかそうか納得!!!!!
…いや、やっぱり会話はして欲しい。(どっちだ)
なんかこう、通信機越しに、
「作戦終了だぁ、そっち引き上げるぞぉ」
「……(通信機破壊)」
とかでもいい…(会話になってない!)(というかボスの通信機は既に壊れた後!)
ザンボが立ち上がらないのは、いざ群れに強敵が迫ったという時まで自分では動かないライオンのイメージなんでしょうかね。
ジル様程度では立ち上がる価値もないとかそういう。
それとも鮫が出かけててブーツの紐が結べてないから立てないとか(まさかの!)
真六弔花に関しては、なんかこう…テュールが混ざってる感じなのかな、とか。
死んだ人間が蘇ってる、て流れなら、いてもおかしくないというか、左側ページのピアスのちゃらそうな兄さんは個人的にはテュールっぽいイメージなんですが…。

とりあえず、会話しなさいあなたたちー!!!>スクザンボ