記事一覧

IE8

入れてみたけど、若干後悔…。
見栄が若干変わるとは聞いてたけど、ところどころの文字がグレーがかっているのがすごく気に入りません…!
だいたいが英数字の部分なんですけども、Centuryみたいなフォントになってて、色が薄く掠れたように表示されてるんですよね…。
機種依存文字が微妙なことになってるのはしょうがないとしても…うーん…。
これが互換性がどーたらっていうアレなんでしょうか。
機能の説明がいまひとつ読み取れていない自分が悲しい…。
そしてパスワード付きのページを閲覧するのに、記憶させてたパスワードがすっかりゼロクリアになってることにも気づきました…イヤンバカン…!
一番気に入らないのは、ブラウザで閲覧中のHTMLのソースを右クリでを開くと、元ファイルに上書きできない名前で開かれるところ…。
自サイトの修正が面倒くせえええええええええええええええorz
(今までが「ブラウザ上で右クリでソース呼び出し→ぽちぽち修正して上書き保存」が基本だったわけです)
(別のページを弄るたびにいちいちフォルダ開けてプログラムから開くを選択してノートパットを指定…なんてのはグッタリするほど面倒…)
セキュリティ方面で強化されてるというので、我慢しますが…これだけは前のに戻してくれないかしら…。

さて続きにコメントレスです。
無言の方も、ぽちぽちありがとうございます!

続きを読む