3月31日 (木) いよいよ桜。
掲示板に桜まつりを見つける。
今年は例年どおり入学式の頃に満開を迎えられそうです、この時期から初夏までの季節が一番好き・・・ あぁ。。。
|
3月30日 (水) 子供達。
階段の床に映った影に遊ぶ子供。
私が小学生の頃、日本の人口が一億を超え、狭い日本 の人口がこのまま増え続けたら大変だと騒がれていたと思ったら現在は少子化問題に発展。
現在の経済を将来に渡って享受して行こうとするから問題になるのであって、価値観が変ればさほど問題になることではないのですが縮小なるものは現在社会においては発展的考えではないのでしょう、以前は日本の人口が半分位の方が住みやすいという人もいましたが、そういう人何処にいってしまったのでしょうか、いろいろな選択しを見えるようにしてほしいです。
ようは納得して生きていければ良いのであって大変なことになるというような狼少年に踊らされて人口が増えるもんでも無い、経済的理由で子供をもうけない一面はあるにしても一番大きな問題は価値観によるもので1人以上はいらない、子供の人生というよりも自分の人生を考える時代になっている、ようするに価値観が存在している訳ですからこれを変えるのは大変ですね。
|
3月29日 (火) 危険な2階席。
危険な2階席。 写真では分りにくいですが、仕切りが身長の2/5位の高さなので見下ろすと吸いこまれそうな感じ、危険なので立ち入り禁止でした。
ニコンVR70〜200ミリを使用しての撮影ですが、このレンズは当りです。
これまでに数多くのレンズを使って来ましたが、ピントコントラストが非常に良い感じです。いろいろとレンズテストして来ました。信じられないという人もいると思いますが、良いレンズというのはファインダーを覗いただけで分ります。以前某RM社でマイクロフィルムの撮影や検査をしていましたがフィルム解像力は120本/mm前後で、140本/mmあればビックリするほどです、100本/mm位は実用範囲レベル最低、60本/mmでは肉眼でも良くありません、ファインダーを覗いて抜けの良くないレンズはフィルムで見ても同じです、抜けの良いレンズはフィルムでテストするとより良い解像力を持っていることが多いのです、レンズは140本/mmから60本/mmの範囲位に収まってしまうので、この辺に感が働けばファインダーでもある程度識別出来るようになれます。
これまでに良かったレンズ。キャノンFD200ミリマクロ、ミノルタCLE用28ミリ、コンタックスT2、位です、最近ニコンに切替たのですがデザインは良くない、機能が優先され技術屋さんがデザインしている感じ、某C社のレンズは何故か良いのに当たったことが少ない、サブカメラのT2にはいつも負けていました。
メーカーというよりも個体差で性能は違うので良いレンズに出合えると嬉しいですね。
|
3月28日 (月) 若き日のブー子。
確かブー子の写真があるはずと探してやっと見つけました。
やっぱ若いですね!右は子供のシロで何処かへもらわれて行ったそうです。
たまには記念写真も撮りたいものです。
|
3月27日 (日) 発表会。
これは発表会連弾の写真です。 今はこういう風に撮ると人が重なっているのでクレームになります、発表会をみても撮影の方法は変化しています。
三脚にはクイックシューを使用、カメラは1台で撮る、レンズはVRレンズ200ミリまでのF2.8を使用、ストロボの直当てはしない、最後列から撮影、撮影カウントが明るく見える、ピアノ手位置譜面台辺りオートフォーカス出来る、三脚2メートル脚立立ちアイレベルまで使用、手元照明ブルーランプ使用。
書上げたことを読んでも何のことかと思う、さっぱり分らないと思いますが、機動力のあるカメラで構図に妥協しない位置、現状正確な撮影状態が把握できる環境設定という風に以前とはかなり撮影の仕方が変って来ました。
こんな写真はそこまでしなくても撮れると思うのが素人でしょうね。
|
3月26日 (土) スカイライン。
誰でも知っている話ですが、このテールランプが特徴。
個性を追求するあまり、数知れぬ車の種類は多くなりましたが、結果的には見えなくなっていった、またこれを良しとする時代、自由に選択出来る時代ともいえる。
そんな中このテールランプのイメージはいまだ健在でいる。
|
3月25日 (金) 卒業。
卒業式には感動があります、いま5年生の演奏に送られ旅立ちました。
卒業というのは何も学校とは限らない、人生における区切り目それは成長飛躍の一歩なのだと思う、こういう意味では人生において何度卒業したことか分らない。
|
3月24日 (木) ポカポカしてくるとまた海を見に行きたくなります。
水上バスは横浜にもあります、意外と近場なところですがカメラ持って行きたくなります。
これからの時期は中高の遠足組が訪れるので中華街あたりは観光地そのものになってしまうので?でも行きたいです。
|
3月23日 (水) ポカポカしてくるとまた海を見に行きたくなります。
以前は荒川の秋が瀬辺りまで水上バスがあったようですが廃止され残念。
一度も乗ったこと無いで無くなってからこんなこと言ってもしょうがないですが、まだ営業している路線もあるので一日乗車券、乗り放題を使えば楽しめます。船内でビール飲めますよ!
|
3月22日 (火) ポカポカしてくるとまた海を見に行きたくなります。
貨物船の汽笛で出来た雲(煙り)、何か時間がゆっくりって感じです。
どこか遠くに行ってみたいそんな気分にさせるのが海です、カメラ片手に春の海へ。
|
|
|
|