メールの前のデータ おなまえ:浜さん 投稿日:2011/07/09(Sat) 23:36 No.1969 | |
|
 | メールの前のデータは ファイル→インポート→メッセージ→・・・ Liveメールに取り込めるようになっています。 詳しくは www.micrsoft.com/japan/windows/mail/ にて
奇遇ですが私もOS(ビスタ)が調子悪く7をインストールしました。 パソコン自体はそのままですが・・・
メールのデータ バックアップしておいたはずなのですが、2008年までの古い物を間違ってバックアップしていたみたいでそれ以後のメールデータが消えてしまいました。
と言うのもVistaが調子悪いので色々ためしているうちにさらに悪化、どうやらいじくり壊してしまいました。 ついには立ち上がらなくなってしまいました。 そこで思い出し、ハードディスクを前の250GBから1TBに変えた時丸ごとコピーして、250をバックアップ用としてそのまま取ってあったもので立上げ、7をインストール、1Tのデータを移行したり、バックアップしたりしてから、1TのHDをフォーマットして、これに丸ごとコピーと言うかなり面倒な事をしました。 その時にメールのデータが2008年までのものをバックアップしてしまったようで、現在までのものは1THDに すでに遅く、フォーマットしてしまったので、宇宙?の彼方です。たぶん他にも消してしまったものもあるんだろうな・・・(^_^;)アセ |
| Re: メールの前のデータ でぼ - 2011/07/15(Fri) 17:27 No.1971 | |
|
|
 | 浜さん どうも有難うございます。
以前使っていたメールソフトは とてもマイナーなもので Liveメールに移行出来ないと思っていましたが 「拡張子変換ツール」なるものを使って メールデータの拡張子をLiveメール用に変換すれば 出来そうなことがわかりました。 でも、ちょっと ややこしそうで手におえないかも・・・。
|
|