ゆう星☆汗の輪掲示板
携帯電話対応
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
お名前
Eメール
タイトル
メッセージ 【メッセージ内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい。】
メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

いつも相談に乗ってくださって、本当に感謝... 投稿者:KAZOO 投稿日:2009/12/29(Tue) 01:51 No.1416  
こんばんは、KAZOOです!

ゆう星☆さんのサイトに書かれていた塩化アルミニウムの使い方を試して今日が3日目になるのですが、手汗がだいぶおさまりました!まだ緊張すると指からの汗は出たりするのですが、全盛期(?)からは考えられないくらいの治り方です。
本当に、このサイト、そしてゆう星☆さんに出会えてよかったと思っています。ゆう星☆さんへの相談が手汗への不安をかなり打ち消してくれているので・・・
これからも、お互いのペースでの相談、ぜひよろしくお願いします!

イメージ療法のお話、とても興味深いです。
イメージ療法は、薬と違って目に見える効果がすぐに表れない分、信じて継続することが大事なんですね!
紹介していただいた「思考のすごい力」という本も、読んでみようと思っています。

ガンの話については、うなずけることばかりです。
アメリカで余命1カ月と聞いたガン患者が、「食欲を維持すれば治るはずだ」と思い込んで実践し、完治した、という事例や、軽い薬を家族が特効薬と信じ込ませて患者に飲ませ、完治させたという事例も耳にしたことがあります。
やっぱり「病は気から」というのを切に感じずにはいられません!

塩化アルミニウム液+イメージと言葉の力
で頑張っていきたいと思います!なるべく具体的なイメージが重要だとのお言葉はとても参考になります。

そして・・・今の自分がどう見えるかについてですが・・・
やっぱり苦しさと不安が大半を占めています。
汗が出続けるせいで物事がうまくいかないんじゃないか、って考えると苦しいし、将来も不安になってしまう自分がいます。
また、怒りというよりは諦念に近い感情もあります。
もう一回手汗が出るような状態になってしまったのだから、このトラウマを消し去ることができないのではないか・・・というように思い、最終的に不安という感情に帰結してしまうことも多々あります。
正直、あまり悲しみは感じません。
なぜなら、手汗が出るようになってしまった現在の状況に対する明確な原因が、自分でもよくわからないからです。
もし、手汗の原因となったと思われるものが自分ではっきりわかっていれば、後悔や悲しみ、といった感情が湧きあがってくると思います。
しかしその原因がわからない故に、不安や怖れ、現在の状況に対する苦痛や諦念を感じているのだと自分では解釈しています。

手汗がなくなった自分の顔のイメージ・・・に関しては、そこまで現在の顔と変わっていません。
ただ、手汗がなくなったイメージをする時は、何か背景がいつも明るい感じはします。抽象的な表現ですみません。
でも、何か言葉では言い表せないようなすがすがしさを感じるのも事実です!
というより、僕にとっては「手汗が出なかった今まで=普通の状態」という感じなので、イメージの中の自分が通常の自分で、現在の自分がちょっと体調を崩している、という感じの認識だと思います。


Re: いつも相談に乗ってくださって、本当に... ゆう星☆ - 2009/12/30(Wed) 00:47 No.1417  

KAZOOさんこんばんは.もう今年も終わりですね.

塩アルが効いてきたようですね.
> 全盛期(?)からは考えられないくらいの治り方
であれば,そのまま少し続けて様子をみましょう.
手汗が少なくなれば,自然意識することも減ってくるはず..

> 汗が出続けるせいで物事がうまくいかないんじゃないか、って考えると苦しい
> 将来も不安
> 苦しさと不安が大半
なるほど.不安な気持ちが3ヵ月も続いて苦しいのですね?
不安という感情は,見通しが立たないときに起こるのです.

> このトラウマを消し去ることができないのではないか・・・というように思い、最終的に不安という感情に帰結
う〜ん...これは妄想です.

人は自分の思うような人になる.
自分のイメージ(自己イメージ)が自分を作る.
自分に対する,自分の勝手な思い込みが,自分の行動を決め,自分の在り方を作るのです.

人は過去の経験でしか物事を認知できません.
親や知人からの自分に対する評価を,自分(のイメージ)だと混同しているかもしれませんし,
また過去のできごとを,いま目の前にある現象と重ね,だから未来もこうなるはず..と決めつける.
でも,「本当の自分」はどうなんでしょうね?

> 手汗が出るようになってしまった現在の状況に対する明確な原因
これは私の経験から推測すれば,あなたが最初に言われたとおり,
予習していないという準備不足の中,
> 生徒によく質問をすることで有名
な先生の授業で,
> もし指名されたらどうしよう
> 消される前に板書をし終わらなければならない
と思い込み,
> 異常にドキドキした
ことで,初めて手汗を意識した.その結果
> ペンが持ちにくくなり、…紙がペタペタ手のひらにくっつく
という「異常(と感じた)」現象を,病気ではないかと誤認したこと..だと思いますよ.
そのような状況下では誰でも手汗は握るものです.
でも,あなたは,それを「異常」とし,もう「治らない」のではないかと認識し,
不安になって,四六時中そこに意識を集中し,手汗を出す神経回路を「訓練」した.
それがいまの状態ということ.
自分で訓練したんだもの,逆の訓練をすれば戻るでしょ?
神経回路は柔軟なんだから...

さて...
手汗が出なくなった自分は,周りが明るくて,すがすがしさを感じるんですね.
いいですねー.
KAZOOさんは,
> 「手汗が出なかった今まで=普通の状態」
に戻り,「どんな自分」だったらいいのかな?


こんにちは。 投稿者:KAZOO 投稿日:2009/12/28(Mon) 13:34 No.1414  
頻繁な投稿すみません、KAZOOです!

その先生は多汗症に関する知識があまりなかったようで「塩化アルミニウムは1日塗れば2〜7日効果が持続する」とおっしゃってまして・・・ゆう星さんのサイトを見なかったら危なかったです(笑)

そうですか・・・やっぱり、イメージとか言葉の力はすごいんですね!
肯定哲学は継続して実践できそうです。
ただ、「治る、治る、きっと治る」と言っていると、知らない間に手汗を意識してしまうのではないかという不安があります。また、イメージや言葉にはどれくらい効力があるのか、ということも自分ではまだ実感できていません。猜疑心がまだ若干取れていないのでしょうか・・・

でもやっぱり、言葉やイメージの療法ってそんな急激に効果は表れないですよね?
ただ、肯定哲学をやったり自己啓発書を読んだりすると、気持ちがフワッと軽くなるのも事実です。

あと、「手汗を意識しない」というのは具体的にどうすればいいのでしょうか?「手汗は意識すれば出続けてしまう」というのはもうわかっているのですが、「意識しないために有効な方法」のようなものがあるのかどうか・・・無理な質問で申し訳ないです。

正直、今は完全な客観視ができていません。ただ、受験のプレッシャーから解放された後で見ると、「なんで手汗なんか些細な事に(語弊があります、すみません)振り回されていたんだろう?」となると思います。
高校受験とは比較にならないプレッシャーがかかる大学受験期ならではの悩みなのかな、とも思います。

ゆう星さんに教わった「手汗がなくなった自分をイメージする」という方法も試しています!


Re: こんにちは。 ゆう星☆ - 2009/12/29(Tue) 00:54 No.1415  

KAZOOさん,こんばんは.
> 頻繁な投稿すみません
そんなことは気にしないで下さい.
私もできるときにしか返事しませんから,ご自分のペースでどうぞ.

> その先生は…「塩化アルミニウムは1日塗れば2〜7日効果が持続する」とおっしゃって
そうでしたか..とんでもないね..^^;

> 言葉やイメージの療法ってそんな急激に効果は表れないですよね?
そうですねー.化学物質のように劇的..ではないかもしれませんね.
でも,本当に実体験のようにリアルにイメージできると,すごいものがありますよ.
電流が走ったように,瞬間的に回路が切り替わることもあります.
私もイメージ療法によって,それまで囚われていたトラウマに気づくことで,
以後条件反射を起こさなくなった行動のクセを,いくつか認知しています.
言葉(左脳)よりは,イメージ(右脳)の力が大事です.
言葉で唱えるのは,意識をそう向けるという意味でしょうね.

ただ一度出来上がってしまった,しかも3ヵ月も毎日のように反復練習し,
築き上げた強固な,誤った神経回路を切り替えるには,
やはり同じように,毎日,正しい行動パターンになるよう,イメージし続けることが大事ですね.

私の師事する筑波大学の宗像教授は,がんやうつのイメージ療法をされています.
イメージでがんが治るなんて,にわかに信じがたいじゃないですか?
でもね,私たちはいまの西洋医学者やマスコミによって「がんは治らない,死ぬんだ」と信じ込まされているから死ぬんだと,いまはそう思っていますよ.
がんは遺伝子の病気です.
普通の人でも毎日,異常な,がん細胞はできていますが,増殖せずに壊れてくれる.
でもそこに強いストレスがかかったりすると,壊しきれずに増殖する.
そしてがんが発見され,俺はがんだ,もう夢も希望もない.
そう思い,沈み込むことが最も恐ろしい.
さらには,抗がん剤などで,体力まで奪ってしまうから結果は...

このあたりは,昨日紹介した本を読まれると,もう少し信じられるようになりますよ.

さて,
> 受験のプレッシャーから解放された後で見ると、
> 「なんで手汗なんか些細な事に振り回されていたんだろう?」となると思います。
と思われるんですね.
そう思えたらどんなに楽か..って感じでしょうか?

> 高校受験とは比較にならないプレッシャーがかかる大学受験期ならではの悩み
そうですねー.
実は私の息子もそうなので,そのプレッシャーはよくわかりますよ.
早く乗り越えたいね.

> 今は完全な客観視ができていません。
ということですが,もう一度訊きますよ.

> もし指名されたらどうしようという不安
でドキドキし,
> ペンが持ちにくく…紙がペタペタ手のひらにくっつく
自分が,いまいて
> 極度のプレッシャーがかかる受験本番ではどうなっちゃうんだろう・・・という不安
を感じているんですよね?

そういう自分..いますよね.たとえ嫌でも,いまそんな自分なんですよね?
そのいまの自分がどう見えるかです.
正直に答えていただけませんか?

そして,その自分のイメージに対して,どんな気持ちや感情があるのか?
不安,怒り,悲しみ,苦しみ...
このあたり,決して考えないで感じるままを教えて欲しい.

そうすることによって,本来なりたい自己像が見えてくる.
「手汗が出ない自分」ではなくてね.
そうすれば,そのためにいまなにができるか,一緒に考えられます.

実際に目の前でカウンセリングできればいいんだけれども,まどろっこしいねー.
ごめんね.

あと
> 「手汗がなくなった自分をイメージする」という方法も試しています!
ということなんだけど,その自分はどんな顔してますか?


返答ありがとうございます! 投稿者:KAZOO 投稿日:2009/12/25(Fri) 22:56 No.1409  
返答ありがとうございます!
両親もあまり深刻に受け止めてくれないので、汗のことについて真剣に話していただけるゆう星さんに出会えて、本当にホッとしています。

ゆう星さんのお時間が許せるようでしたら、お言葉に甘えてネット上でちょっとした話のようなものをさせていただいてもよろしいでしょうか?

現在の悩みは、正直言って前者と後者の両方です。
現在も、「手から水滴が滴り落ちる」というほどのレベルではないのですが、やっぱり手汗は出ます。
それが、例えばパソコンを触ったり本を読んだりする時であればほとんど気にならないのですが・・・問題は勉強をする時なんです。
シャーペンが指先の汗で滑って持ちにくかったり、紙がペチャってくっついたり・・・
強調させていただきますが、「今までそんな悩みがなかった」ので、本当に不快で集中力もそがれてしまいます。

さらに、ちょっと緊張するくらいでこれなのだから、極度のプレッシャーがかかる受験本番ではどうなっちゃうんだろう・・・という不安も出てきてしまいます。

また、世界史の授業がトラウマとなったと書きましたがちょっと語弊があったようです、ごめんなさい。
正しく言うと、「世界史の授業から始まった」わけで、自分で勝手にトラウマと認識しているのかもしれません。でも、もはやそれがトラウマかどうかさえも自分ではわからないんです。
とりあえず、世界史の課外〜今までで手汗をかいてきた、ということです。
言葉では表現しにくいのですが、僕の場合は「世界史の課外〜今まで」のすべてがトラウマなのかもしれません。
一番ひどいのがやっぱり「ペンを握ってさあ勉強しよう!」という時の汗です。
自分の潜在意識の中で「この時だけは汗をかいたら困る」とか思ってしまっているのかもしれません。
実際、汗をかいてもまったく困らない時(例えば、友達と話している時とか)などにはほぼ汗をかかないんです。
それでも、意識しだすとかいてしまうのですが・・・

また、塩化アルミニウム溶液も処方してもらいました(3日前くらい)。しかし、もらった翌日の朝に塗っても効果があまりなかったのでやめてしまいました。
やはり、2〜3日塗り続けないと効果は出ないのでしょうか?
また、精神的な手汗(僕の手汗は精神からくるものだと思われる)には効果がありませんか?
あと、塗るのは寝る前でちゃんと乾かしたほうがいいのでしょうか?
質問攻めと稚拙な文で申し訳ありません。

今までの不安を思う存分打ち明けられるのでついつい文が長くなってしまいますが、どうかお許しください。


Re: 返答ありがとうございます! ゆう星☆ - 2009/12/25(Fri) 23:23 No.1410  

おや,KAZOOさんいらっしゃい.

> 塩化アルミニウム溶液も処方
なのに
> 翌日の朝に塗っても効果があまりなかった
のでやめてしまったと...
どう使うか説明は聞かれなかったのかな?

夜寝る前に塗って乾かし,そのまま寝る.
そして翌朝洗い流すというのが基本形.
これを数日続けることで,効果が徐々に現れるんです.

乾きにくいよね.
KAZOOさんは,そんなに手汗が多くないから密封する必要もないけど,
布団や寝巻きにつくのが心配とかなら,
塩アルを塗って軍手して,その上にゴム手袋なんてどうでしょうか?
この季節,手荒れは気になりますけどね..

さて..少し整理しましょう.
> 「ペンを握ってさあ勉強しよう!」という時
に汗をかくんですね.それで
> シャーペンが指先の汗で滑って持ちにくかったり、紙がペチャってくっついたり
ということで困ると..

そして
> ちょっと緊張するくらいでこれなのだから、極度のプレッシャーがかかる受験本番ではどうなっちゃうんだろう・・・という不安
ということなんですね.これが大問題なんですね?

> ペンを握ってさあ勉強
これが,KAZOOさんの手汗スイッチを押すようですね.
> 汗をかいてもまったく困らない時(例えば、友達と話している時とか)などにはほぼ汗をかかないんです
ということなんだけれども,勉強以外のときにペンを握った時は大丈夫?

受験のことも,またお尋ねしますね.

さて,明日はカウンセリングセミナーで朝早いので,今晩はこのくらいで..
私でよければ納得いくまでお話に来てください.
では,また.


カウンセリングセミナー、お疲れ様でした! KAZOO - 2009/12/26(Sat) 18:57 No.1411  

こんばんは!今日はカウンセリングセミナーだったそうで、お疲れ様でした!

塩化アルミニウムの使用法については、詳しく言われませんでした。「ただ塗るだけで効果がある」というようなことを言われたくらいだと思います。
夜塗って朝まで乾かすのが基本なんてことは、思いもよらなかったです。

手汗の件なんですが、勉強以外の時でも、意識をしてしまうとやっぱり汗はかきます。
あと、異常に暑い時とかも結構汗をかきます。
まぁ全身の多汗はわりともともとの体質だってこともあるんですが(全身の多汗については全然困ってない)、やっぱり手の汗は初めてなので気になるし、不安です。

勉強の時がもっとも汗をかきます。
汗をかく時は、手がなんとなく熱く、指先から動悸も多少ですが感じられます。
緊張状態にあると、手を合わせるだけで脈拍を測れるくらいなので・・・(笑)
勉強以外でペンを握る時も、勉強する時に比べれば微々たるものですが汗はかきます。

また、現在は「肯定哲学」なるものに挑戦中です!
父の会社の社長が率先して行っていたもので・・・
「治る、治る、きっと治る」とひたすら口で言い、治った自分(つまり理想の自分の姿)をイメージするというようなものなのですが・・・
これは一例ですが、手汗が出始めたのをきっかけに自己啓発書などにも興味がわくようになりました。
「プラス思考には運が向いてくる」とかを謳った本です。
健康な時にはどちらかと言えば胡散臭いと思っているようなことでも、何か不安があるとそんなことでもすがってしまいます。改めて、人間の都合のよさを感じます(笑)。

精神的な発汗であるとすれば、この先完治することも十分に可能でしょうか?

ゆう星さんの質問を見落としてしまい、正確に答えられていない部分もあるかと思います。その場合はゴメンナサイ。


Re: 返答ありがとうございます! ゆう星☆ - 2009/12/27(Sun) 18:45 No.1413  

遅くなりました.

塩アルは
> 夜塗って朝まで乾かすのが基本
ではなく,夜塗って乾かして寝る.朝,洗い流す..です.
説明されなかったのですね..困ったものだ.

さて,
> 意識をしてしまうとやっぱり汗はかきます。
> 異常に暑い時とかも結構汗をかきます。
> 勉強以外でペンを握る時も、…汗はかきます。
とのこと.
意識をすることで交感神経は緊張しますね.
特に,汗が出るのではないかという不安を伴えば,なおさらです.

暑い時.
これは一般的に手汗も出やすいようです.

ペンを握る時.これは滑り止めの意味で必ず出ますね.
生理現象.
しかし,ひょっとしたら,出方が増強し,出すぎているかも...

> 僕の場合は「世界史の課外〜今まで」のすべてがトラウマ
とおっしゃっていますね.
> 世界史の課外〜今まで
四六時中「手汗」から意識が離れず,
要らぬ時に出はしまいかとハラハラ,ドキドキ..そんな状況なのでしょうか?
ということは,この3ヶ月ほど,毎日「汗出し訓練」をしてきたということ.

先日パブロフの犬の話をしました.
避難訓練..ってありますよね?
災害が起こったとき,どう動けば安全かを身体に覚えさす.
これと同じなんです.
反射的に手汗を出す条件づけ.
勉強やテスト,ペンを握るという行為,それと手汗を出す神経回路を直結..

さぁ,どうしましょ...

> 治った自分(つまり理想の自分の姿)をイメージする
これはいいですねー.
世界史課外のトラウマを克服しないでも,手汗が止まる自分をイメージできますか?
そうであれば続けられるといいでしょう.
仮想体験でも実体験でも脳は同じように記憶しますから,
出来る限りリアルに理想の自分をイメージするといいですね.

私が読んだ本に「思考のすごい力(ブルースリプトン著)」があります.
プラスイメージがいかに人を変えるか,健康にするかが書かれていますよ.
人間,自分がイメージした通りになるものです.

> 精神的な発汗であるとすれば、この先完治することも十分に可能でしょうか?
とのことですが,そもそも私はこの汗を病気とは捉えていません.
したがって完治ということばも適切ではありませんが,
以前のような手のひらに戻ることは,当然ありうる,そう信じます.

そのためにはトラウマを癒し,克服し,手汗を意識しないこと.

で..質問.
KAZOOさんは,その
> 「肯定哲学」なるもの
は続けて実践できそうですか?

KAZOOさんは
> もし指名されたらどうしようという不安
でドキドキし,
> ペンが持ちにくく…紙がペタペタ手のひらにくっつく
自分が,いまいて
> 極度のプレッシャーがかかる受験本番ではどうなっちゃうんだろう・・・という不安
を感じているんですよね?

そういう自分をちょっと前に置いてみて,客観視してみてください.
どんな自分に見えますか?


はじめまして! 投稿者:KAZOO 投稿日:2009/12/24(Thu) 23:32 No.1406  
こんばんは、KAZOOというものです。

僕は、現在高校3年生です。
受験期の真っ最中ですが、悩みがあまりに大きいので投稿させていただきました。

今でもはっきり覚えていますが、それは高校3年生(つまり2009年)の9月末のことです。
その日は世界史の課外があって、僕はその課外に出席していました。その課外の先生は生徒によく質問をすることで有名で、運悪く僕はその時予習をしていませんでした。
もし指名されたらどうしようという不安と、消される前に板書をし終わらなければならない、というプレッシャーもあり、異常にドキドキしたのを覚えています。
それで、最初はペンが持ちにくくなり、その次に紙がペタペタ手のひらにくっつくようになりました。
その日はとりあえずそれだけですんだのでよかったのですが・・・
それ以降、トラウマとなってしまったのか、ちょっと緊張するだけで手に汗をかいてしまうし、何か大事なことを紙に手で書く時には必ず汗をかきます。

僕の場合、その出来事がある前に手汗で悩むことは全くありませんでした。ここで皆さんの体験を拝見させてもらったり、ゆう星さんのHPを拝見させてもらったりする限り、自分の手汗はメンタルに100%よるものだと思います。
でも、治し方もわからないし、自分による勝手な思い込みなので、自分の手汗がメンタルによるものかどうかということもいまいち確信が持てません。

結構心配性なので、「このまま治らないのではないか?」という疑問もついつい持ってしまいます。

本当に、17年間生きてきて手汗に悩まされたことは皆無です。また、現在の手汗のレベルも「手から水滴が滴る」などの深刻なものではなく、「よく見ると手の平が汗でキラキラする」とか「ペンがすべって持ちにくい」とかの、最高レベルからすると軽いものです。
しかし、これまで手汗の悩みの経験がなかった僕にとっては、これだけでも結構深刻な悩みです。

受験を控え、本当に不安だったので投稿させていただきました。


Re: はじめまして! ゆう星☆ - 2009/12/25(Fri) 22:30 No.1408  

KAZOOさん,はじめまして.ゆう星☆です.

> 「このまま治らないのではないか?」と心配なのですね?

実際にKAZOOさんをこの目の前に観られないので,すべて私の憶測にはなりますことを念頭において聞いてください.

まず確認です.
> もし指名されたらどうしようという不安と、
> 消される前に板書をし終わらなければならない、というプレッシャーもあり、
> 異常にドキドキした
とのこと.これが今年の9月末..ですね.

そして,3ヵ月ほど経ったいま,
> ちょっと緊張するだけで手に汗をかいてしまうし、
> 何か大事なことを紙に手で書く時には必ず汗をかきます。
という症状で...お悩み...なのかな?

それとも,
> 現在の手汗のレベルも「手から水滴が滴る」などの深刻なものではなく、
ということなんだけれども,
> 受験を控え、
いざその時に,
> 「手から水滴が滴る」
> 「よく見ると手の平が汗でキラキラする」とか「ペンがすべって持ちにくい」とかの、最高レベル
になってしまうのではないか?..とか,
> 「このまま治らないのではないか?」
ということが心配なのでしょうか?

きっと後者ですね.それを前提に話を進めます.

KAZOOさんもお書きのように
> 自分による勝手な思い込み
なんです.
が..ごめんなさい.勘違いしないでくださいね.

手汗が増えたことで
> ペンが持ちにくくなり、…紙がペタペタ手のひらにくっつくようになり
それで,はじめて「手汗」というものを「意識」し,
これはなんだ?自分はどうなっちゃうんだ?
> 「このまま治らないのではないか?」
という負のスパイラルに入り込んでしまった.
不安な思いがストレスとなって交感神経を刺激し,手汗がさらに増える...
このパターンだと思うんです.

それを断つには...
大丈夫,心配ない!と割り切ること.
でも,
> 結構心配性なので
それができない..のかもしれません.

では,どうするか...
> それ以降、トラウマとなってしまったのか、
と書かれている,そのトラウマを作った場面のイメージをいいものにしましょう.

これは,条件反射なんです.
「パブロフの犬」教わりませんでしたか?
梅干やレモンの輪切りを見ると,それだけで唾液がじわ〜っと出てきませんか?
それと同じ.

トラウマとなったのは,
> 世界史の課外
> その課外の先生は生徒によく質問をすることで有名
にもかかわらず
> 運悪く僕はその時予習をしていません
と準備をしていなかったあなた.
> もし指名されたらどうしようという不安
で,かなりのパニック状態だったわけですが,どうですか?
実際には質問されたの?
予習してなくて,当てられて,答えられなくて..恥かいた?

そうだったとしたら,その場面のイメージ変更をSAT法を使って行うといいです.
が,それはここでは難しいなぁ..

実際には何もなかったなら..大きな傷にはなっていないはず.
「時間性の混同」といいますが,
過去に同じようなことがあったとしても,次に同じになるかといえばそうではない.
それを信じること.
そして,その場面の場合,
KAZOOさんが予習をしていればトラウマにはならなかったわけですよね?
私は,その「心配性」を逆手にとって活用したらいいと思います.
将来に対して不安を感ずるということは,その予知能力が高いと思えばいいですね.
予知できるということは,対策も立てられる.
そのために失敗も少なくなる,小さくなるということ.

それでも準備不足で,あぁどうなっちゃうんだろぅ..心配.
ありますね?
でも,それを「受験」という場面にも当てはめないよう,いまのあなたになにができそう?

もしご希望されるなら,この続き,カウンセリング的にお聴きします.


無題 投稿者:ゆう 投稿日:2009/11/04(Wed) 05:47 No.1395  
ゆう星☆さんこんにちは!

以前に相談した時から、病院に行ってなくて今色々考え中です。
でも、母にはメールで思いを伝えてみました。
やっぱり話そうとすると泣きそうになるけど、今言わなくちゃって思って…
お母さんからの返信は『そうか〜、じゃあお母さんも笑顔で頑張るね』って。
今思い出すと泣いてしまいました。
父や母にどれだけ迷惑をかけたり、困らせたりしているのか…
でもその悩んでいるのは私なわけで。
私がちゃんと受け止めて、頑張らないといけないんですよね!

なんで私がこうなんだろう?どうしてこんなに悩んで辛い思いをしなきゃいけないんだろう?私が生きてる意味ってなんだろう?意味あるのかな?
どんどん落ちていく時もあります。
でも生きてる意味を考えていると、父と母の顔が浮かぶし、私は生かされてるって思います。
友達も手汗関係なく出来て、深い仲の友達もいます。
人柄とかフィーリングが合う事は、その人本来の持っているものだから汗は関係ないですよね。

今は大学の推薦入試が近づいているので、終わったら病院に行って皮膚科の先生に飲み薬について聞きたいです。
やっぱり塩アルは荒れるので、手先だけにしてますが、指と指の間はいまだにたまに痒くなったり赤く荒れています。
ストレスがたまっている時なのかな?

お母さんがまた辛い顔しないか心配です。
きっと優しいから、色々考えたり私の姿を見てお母さんも辛いんですよね?
ゆう星☆さんにお母さんは私の悩んでる姿を見るのが辛いのかもって言われて、客観的に見れました。
でも、こう生まれてきたのだからもう立ち向かうしかないです!
お母さんにどう話したりすれば良いのかなあ
私的には、気軽に話したり相談したいです。
難しいな〜

母はわりと手や足に汗をかかなくて、父の方が湿ったりする時もあるみたいです。
母は乾燥肌って感じなので、さらにわかりにくいのかな?
でも私の大好きな、偉大な母はきっとわかってくれるはず。
少しずつ話したり相談出来るように頑張りたいので、ゆう星☆さん手助けよろしくお願いします。

なんだか重い文になっちゃいましたね!
ごめんなさい!

あ〜受験期でもあるので、色んな悩みが重なります!
周りの子とか見ると、私ももっとわがままに生きた方がいいのかな〜なんて思っちゃいますけど、私の性格的に無理そうかな。笑

ゆう星☆さんにいつも助けられて、本当にありがとうございます。感謝です。
親身になって誰か分からない私の話を聞いてくれて…
私はいつか恩返しがしたいです!!
その時まで待って下さいね(^^)
私の叶えたい夢の一つです☆


Re: 無題 ゆう星☆ - 2009/11/04(Wed) 22:32 No.1396  

ゆうさん,こんばんは.

いま,あなたの書き込みを拝見し,心がジーンとして涙がこぼれました.
ゆうさんの,自分の手の平と向きあう力強い気持ちに,とっても感動しました.
そしてまた,ゆうさんは本当に優しい子なんだよね.それを感じました.

ゆうさん.前にもお話したかもしれないけれど,
人がこの世に生まれ出る確率って,本当に低いものなんだよ.
おなかの中にいる時だって,常に母体からの免疫防御システムから敵対視されて.
それでも生まれてきたってことは,生まれるぞ!って強い意志があったと思うんだ.
でね...
これは,赤ちゃんの頃の記憶について研究されている先生のお話なんだけど,
両親を助けるために生まれてきたんだって,みんなが言うんだって.
だから,あなたは生まれ出る親をちゃんと選んできていて,
「いまここにある」ということを知っておくといいと思いますよ.

> 父や母にどれだけ迷惑をかけたり、困らせたりしているのか
って,いまも思うんだよね.
ということは,それがあなたのお父さん,お母さんにとって必要なことなの.
自分の子どものためになにができるのか,それは親もずっと悩んでいることだし,
子どもが元気で笑っていることほど,親としての幸せを感じることはないんだよ.
それは,2人の子を持つ親としての私の思い.
うちの長男は受験生なんですよ(二浪中だけど).

> お母さんがまた辛い顔しないか心配です。
そっかー.辛い顔..見たくないよね.
その辛い顔見たり,思い出すだけでも悲しくなるよね?
そうすると,自分もしんどくなっちゃう.涙も出てくるよね?
そういう心の動き(情動)と身体の反応って,密接に関係してるから,
その関係..変えちゃった方が,今後きっと楽になると思いますよ.

親の喜ぶ顔は誰だって見たい.けどね,それにとらわれることはないよ.
親は親であって自分ではない.どう感じるかは親の勝手.
喜ばないからといって,あなたが合わせる必要はない.
あなたは,あなたの思うよう,生きたいように生きればいい.
それが親の望むことでもあり,結果として,親の顔は笑顔になる.

さて...
お母さんやお父さんが,心の底から笑ってる.そんな写真とか持ってないかな?
いっつもそれを眺めるようにしたらいい.
そうすると,いつも笑っているのがお母さん,お父さん.
そんなイメージが頭の中に構築されるの.
そうするとね,親の顔を気にしないで生きられるようになります.
あなたの言われるように,生かされてるんだーって感じながらね.
そんなふうに生きてると,だんだん自分にも自信が持てるようになってきますよ.
やってみてください.

> お母さんにどう話したりすれば良いのかなあ
> 私的には、気軽に話したり相談したいです。
> 難しいな〜
ってことだけど,
> 母にはメールで思いを伝えてみました。
> お母さんからの返信は『そうか〜、じゃあお母さんも笑顔で頑張るね』って。
返してくれたんだよね.しっかり伝わっていると私は思いますよ.
口で言えないときは,メールで伝えるのもいいよね.
メールは文章で残って,後で何度でも見られるし,いい方法だと思います.

> ゆう星☆さん手助けよろしくお願いします
もちろん!
> 気軽に話したり相談
というのは,アサーションというテクニックを使うといいと思いますよ.
話そうとすると自分の感情が出てきて邪魔をしますが,それを横に置いて,
まず相手の気持ちに共感する.
なにか言われたら,お母さんは○○って思うんだよねって.
十分に共感した上で,私はこのことについて××って思うの.
..って,次に「私」を主語にして,自分の気持ちを伝える.
わかってもらえなくていい,ただ自分の気持ちを言いたい,そういう思いでね.
で,話すときはあくまでも自分に誠実に,
そして率直に,途中であきらめることなく粘り強く..

解り合うためには,そのあとネゴシエーションが必要なんだけど,
とりあえず,自分の気持ちを伝えることが大事.
それには,まず相手の「気持ち」に共感するってこと.
事柄じゃないよ.

これだけじゃ,解りづらいよね.
ここには,傾聴という技法とアサーションっての,2つ入ってるから..
学校で教わらないしね.
また,わかんなかったら,ゆっくりとお話しますね.

> 周りの子とか見ると、私ももっとわがままに生きた方がいいのかな〜なんて思っちゃいますけど、私の性格的に無理

> 私の性格的に無理
と思うところに,ゆうさんのどんな気持ちがありますか?
そうなりたいの?
いやいや,楽そうにみえて羨ましい気もするけど,私はわがままは嫌だな..かな?

> 親身になって誰か分からない私の話を聞いてくれて…
ホント..誰かわかんないよね.顔さえ知らない...
けど,私はゆうさんが本当に優しい心の持ち主で,
とっても思いやりのある心を持った人だってことは知っていますよ.
> 恩返し
それは,あなたがこの世に生まれてきたことを心の底から喜べるようになって,
生きたいように生きられる,そして周りと一緒に人生を愉しめるようになってくれること..かな.
私のことは,気にしなくていいですよ.

ではまたお話しましょう.
受験勉強がんばってね..(^_-)-☆


Re: 無題 ゆう - 2009/11/05(Thu) 05:49 No.1397  

ゆう星☆さんこんにちは。

私の方こそ泣いてしまいました。
生まれてくるには、それだけの事を押しのけて頑張ってこの世に生まれてきたんですね!
驚きました!!
そう思うと心に力強く感じるものがありますね〜

アサーションやネゴシエーションはあまり詳しくはわかりませんが、私も思います。
相手に自分の感情ばかりぶつけても何にもなりませんね。
相手に共感した上での話し合いが必要ですね。
感情が出そうだけど、少しずつ自分の中で整理して大丈夫そうな時に話したいです。

わがままな子を見ると、私ももう少しわがままでも良いんじゃないか?とか思うけど、でもやっぱりしませんね〜
何と言うか…私は私のスタンスでやっているから、周りから学ぶ事は沢山あるけど自分を持って過ごした方がいいのかなって思います。
我慢のし過ぎは良くないけど、自分のした事なんかは良い事も悪い事も返ってきますもんね!

私は上に2人姉がいてお母さんは私に色々話してくれます。
悩んでいたりしたら。
まあ姉妹の中で私ぐらいしかそんな話聞かないっていうのもありますが…笑
悩み事って重なる時があるので、ちょっと最近お母さんは疲れ気味な感じがします。
私は今日改めて強く思ったのが、お母さんに迷惑かけてばっかりだから、出来るだけ普段から少しでも役に立てるようになろうと。
まだ学生なのでお金はないから、何か別の形で…
それは前々から思っていたので、大人になったら絶対旅行に連れていってあげたいです!
何だか話反れちゃいました。

最近私の中で変わった事が!
前は塩アルを塗らずに寝てしまうと、起きてから自己嫌悪に陥ってばかりだったけど、まあでも多少の汗なら大丈夫!
って言い聞かせられるようになりました。
昨日も忘れて、今日は絶対しますが、でもゆう星☆さんの言葉にも励まされ少し前向きです。
たまにはやっぱり暗く考えてしまうけど、ちょっとでも良いから自分で自分の心を軽くしようと思います。

受験期は辛いし、今が凄くバタバタだけど、今日も頑張って来ます。


Re: 無題 ゆう星☆ - 2009/11/07(Sat) 22:37 No.1398  

> 悩み事って重なる時があるので、ちょっと最近お母さんは疲れ気味
そうなんだ.
> お母さんに迷惑かけてばっかりだから、出来るだけ普段から少しでも役に立てるようになろうと。
そうなの?
役に立つ..かぁ.
私はやっぱり,自分の娘に思うのは,いつも笑顔でいて欲しいってことかな.
それ以外は要らないや.
> 大人になったら絶対旅行に連れていってあげたいです!
いいですねー.
いつか実現してくださいね.

> まあでも多少の汗なら大丈夫!
すばらしい.でも無理はしないでね.

見守ってます.
返事,遅くなっちゃってごめんなさい.


Re: 無題 ゆう - 2009/11/10(Tue) 06:51 No.1399  

あの、塩アルが荒れやすくなって他にはどのような方法がありますかね?
ボトックスした手は、1年〜1年半もった後20%ぐらい元の状態より良いぐらいまで戻ると言われたしお金も普通より凄く高かったのです。
一度問い合わせした方がいいのでしょうか?
今日塩アルを指先と足に塗ったのに足りなかったのか湿ってます。
丁寧に治療してくれたので信じたいのですが、指先の方が神経かよってるのに注射が少なかったかも。
再治療はまたお金がかかるし。

飲み薬もある程度過ぎたら効かなくなりますかね?
ちょっとまずい状態かも…
方法を考えないと。
私はどうすれば良いか分からなくなってきました。
なんだか少し汗ばむとすぐ不安になっちゃいます。
なんだか不安定になってきました。


Re: 無題 ゆう星☆ - 2009/11/23(Mon) 11:22 No.1400  

ゆうさん,返事が遅くなりましたm(__)m
その後いかがでしょうか?

寒くなってきたし,手あれもひどくなりますよね.
他の方法..対症療法は,あとは電気かな...
イオントフォレーシスってやつ.

飲み薬は,化学的にコリンを抑えるから,効かなくなることはあまりないかと..
ただ副作用もあるし,あまり使いたくないよね.

> 少し汗ばむとすぐ不安
ってことだけど,どんなことに見通しが立たないのかな?
手汗が「少し」出ると,どうなるの?

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |

NO: PASS:

- KENT & MakiMaki -
携帯用改造:湯一路  &  isso