記事一覧

いやほんと困ったよ…?

昼間の苦しんでいた時間から今までただの一行も進んでない今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。
いやでもなんとなくネタが固まってきたので(ってそのレベルかー!?)とりあえず一冊は!出るんじゃないかな!?
…すんごいパラレルなのでまた発行数に悩むことこのうえなしなんですが。
どうしよう、ここに書くとたいてい嘘になるんだけど(気づいてた!)
とりあえず今の予定はパラレルでシリアスです。
もうちょっとつっこんで書くとと、SFっぽい天使本です。
白兵戦も銃撃戦もギンギンです。
天使本ですよ?

いや、その前に。

少年陰陽師本ですよ?

上の説明から一番導き出されない名称だよな、としみじみ思いました。
己の趣味でどこまでいけるか、を試しているわけじゃないんだぜ。
いいの私が楽しければ!イッツオンリーラブ!(古い)

あまりにも悩みすぎて、前の本のネタ帳とかに何か落っこちてないかなぁとか思ってパラパラめくってみました。
たぶんこの走り書きは甘いレモンの全体像を考えていた時のだろうなぁと思うものが。

『炭焼き小屋で想いを遂げたと思われていた二人は実は未遂だった。親友たちの幸せと自分の平和を守るため、六合は再び立ち上が(らざるをえなくな)る!』

……初めはそういう予定だった模様です。
ネタ考えてるときの自分のトリップぶりがわかります。

すごい散文めいてきましたが、最近の青紅妄想。
というか紅蓮について?
キャラ考察って考えのあわない方もいらっしゃるでしょうということで、見たくない方はスルーしてくださいな。

続きを読む

9月9日ってさ…

9が連なってる日

9連の日

ぐれんの日

とか考えてた私はとうとう暑さで以下略。
時間と体力があったら、9日にはトップくらいは更新すると思います。脳内誕生日絵に(笑)
誕生日のない人外キャラに勝手に誕生日を作って脳内パーティーするのは大得意さー!(今までが今までなだけにー!!orz)
…孫のことだから、もしかしたら原作以外で何か公式設定があったりするのやもしれませんが、単行本以外じゃ調べようがないからとりあえずいいや、みたいな(笑)
いっそWJ系のようにキャラブックとか作ってくれればいいのに…。

あ。脳内誕生日パーティー便乗、大歓迎ですよ?(真顔)

武器交換万歳!!

昔から武器交換が好きです。
2×1時代も、台風×牧師時代も、BM師弟でも、何かしらで書いた記憶があります。
いい加減阿呆の一つ覚えなわけですが、萌えるものは萌えるんだからしょうがない!

そんなわけで各所でささやかなブーム?が到来している昨今、武器交換超☆萌者としては激しく万歳なわけですが!
それとももうブーム去ってる!?自分乗り遅れてる!?
まあいい勝手に後から萌えてるから問題なし!
やはり素早いのはE氏の日記小話ですよね(笑)
つーかマジ反応早くてスゲエといつも感心します…そしてハァハァハァハァハァ!!!
大鎌を振るう六合は私の夢です。
青龍に大鎌が似合うのはもちろんなんですが、それをうっかり使いこなしてしまう格下というところにポイントがあるわけです!
(格ったって、あれです。実戦でのレベルてことで。)
(青龍が六合より精神的に格上なんてあるはずがない。
(…酷いこと言っても愛ですよ?愛☆)
なので、K氏日記絵の六合の槍を使う勾陣はもちろん格好いいのですが、勾陣の筆架叉を使う青龍の方が実はツボです(笑)
でも紅蓮はね!何を扱わせても格好いいと思うのね!!
むしろ紅蓮が大鎌を振るったりしたらたぶん萌え死ぬ自信がある!!
こう、倒れた青龍を庇って、青龍の鎌で応戦したりしたら…!!

紅蓮「おのれ、青龍の仇ー!!」
青龍「Σ死んでおらんわこの馬鹿者がー!!(ガバッ)」

……なんで私が書くとギャグにorz
いや、あの、萌えてはいるんです、萌えては!
ちゃんと書けばシリアスになるものー!!(笑)
あとはS氏の武器交換をワクワクしながら待っています。
むしろちょっとでも萌えた方は皆で描(書)いてくださいよ!
小ネタは最大限に有効利用しないとー!!(←お前が楽しいだけだー!)

…ふと思いました。
ナチュラルにK氏て書いたけど、正しくはT氏だったような。
まあ、ぶっちゃけケケさんなわけですが?
実はネットで初対面のころ「竹林さん」がうまく読めなくて「たけばやしさん…?ちくりんさん…?」と悩んでいたことは内緒です。
本当はケケばやしさんであることはもう公然の秘密だよね☆

……ネタにしてすみません(笑)>ケケ氏

ヨ○スケ役は誰になるんだ?

ジャンプ感想を書こうと思ってたんですがジャンプを買って来るのを忘れたので(オイ)
つか、夏コミ連休最終日にITの戦利品を読み漁っていて、うっかりいちうりにきゅんきゅんしたのでブリーチもちゃんと読みたいっていうか。
JJといいITといい、私のサイトを「中分け眼鏡サイト」にしたいのかー!!!
(JJ=朝比奈斡旋者)
(IT=雨竜斡旋者)
(でもハマったのは自分orz)

そんなこんなで昨日夏コミレポを書いていて、ちょろりと思い出したことがあったのですよ。
イベ会場でITに熱く語ってみたんだけど反応がイマイチだったっていうか孫を知らんITとしては激しく迷惑だったと思うんだけれども。
結構前に…「甘レ」のゲストを依頼しようかすまいか悩んでいたころ(というと去年の冬ごろかな/笑)からあったネタなんだけれども、これは絶対出さないな、という見通しが立ったので。(笑)
なんか勿体無いので妄想として垂れ流しとこうかと(笑)

青紅の18禁本をゲスト様をお呼びして発行しよう、と決める前までは、実はアンソロもやてみたいなとか思ってたんですよ。
でもほら、青紅ってすごい人数いないっていうか!
その頃まだまだお知り合いも少なかったので呼びかけることもできないし…っていうんでゲスト本にしたという経緯がありまして。
で、その考えていたアンソロっていうのが、もちろん青紅アンソロ…というか青龍アンソロで。
今考えると、自分て結構青龍好きだったんだ…!?とか(笑)
で、そのアンソロ。
テーマは「夫婦喧嘩(痴話喧嘩?)」で、いろいろな方の青龍のツンデレっぷりを披露していただくというものを考えてたわけですよ。
表紙には割烹着と三角巾を纏った青龍がしゃもじとおたまを持って神気を漲らせてる感じとかで。
書き手さん一人一人の原稿を一軒のお宅に見立てて、読み手はそのお宅をご訪問するわけです。はい。

タイトルは「突撃!となりの剛砕破☆」

………今思えば、出さなくて良かったなぁと思うタイトルなのでした。
アンソロ頑張ってる身内を見てると、要項をお知らせする手配とか編集作業とかで奔走してるのがホント大変そうで、とうてい自分ではできないなぁと思ってやめたんですが。
っていうか、書いてみませんかって話持っていく先が!
本当に検討つかなくて!!(笑)
でもしばらくは悩んでたんでずーっと胸の内に秘めてたんですが(笑)←2割くらい出したい気持ちがあった。
自分の原稿だけで手一杯だしアンソロはやるまいと決めたので、ようやく吐き出せたというか。
よし、スッキリ☆
誰か出してください「突撃!となりの剛砕破☆」。
財布握り締めて買いに行きますよ!(笑)

ページ移動