記事一覧

ルーター逝ったかと思った…

昨夜はルーターが逝ったかと思うような唐突な振り落とされ方してすんげえビビりました。
「え、なにこれ!まさかコーヒー零してコントロールキーが動かなくなった某氏に『かけるなんて酷いのな!全部飲ませてくれなくちゃやーなのなー!』的なコメントを送ったせいで呪いが!?」
と思いましたが、冷静に考えて「そんな妄想ばかり打ち込まれるのが嫌になったブラウザさんの反乱かもしれない」と思いなおしました。
冷静です。(真顔)
…ちなみに某氏にはもっと会話らしくした長文を送ったわけですが拍手の方から。←冷静に迷惑です。
あ、で、冷静に冷静を重ねて、パソコンさんが限界を訴え始めたのかなという結論にたどり着いたわけで。
いや、実際起動しなくなった夏頃からずっと限界なんですけども!
(まだ買い換えてなかったんかい)
(だって動いてるから勿体無くて)
(っていうか騙し騙し動かしてるんだけども)
(もう半年くらいイケるかなって)
(…無理だろ…!)
んで、朝まで繋がらない状態だったんですが、さっき帰宅してコードを全部外してフーフーして繋ぎなおしたら動きました。
初期のファミコンか貴様…!
今メールが使えなくなるのは大変困るので良かったといえば良かったですが…人騒がせな…!JJに電話かけて相談しちゃったyo…!←もっと人騒がせな子がここに。

プロバイダによっては不正なファイル交換とかを予防するという名目で時々遮断させたりするとこがあるらしいですね。
うちはビグロブさんなんで違うやもしれませんが。
単にルーターだかパソコンだかが熱持って逝きかけただけかもしれませんし。
……まあ、ルーターのとある設定が何故か動かなくて設定できないままで、でも使えてるからいいやーと放置したままのアレでナニな状態で動かしてるんで、いつ落ちて文句は言えないというか…(直せよ)。
冬タイヤのためにオフ本諦めたくらい貧乏なのにニューマシン買うなんてかなり無理なので、ぜひあと半年頑張ってください。>マイPC