昨日、東芝 SD-R5112がアウトレット品で3千円以下で売っているのを見つけ、
我が家のPowerMac G3(B&W)で使えないかなと検索してみたら、
使えたとの情報があったので、購入することに。
帰宅後、PowerMac G3(B&W)のCD-ROMドライブをSD-R5112に換装し、
立ち上げたところ、無事認識し、システム特性で"ディスク作成:アップル対応"と表示。
iTuneでCD-Rに焼けるかは、明日試してみることにしよう。
CPUがG3なので、iDVDでDVD-R/RWに焼くことは出来ないけれど、
コンボドライブとして使うにしてもこの値段だったら十分安いかと。