やなたのページ 興味のあることや日々の備忘録.

2021.05.05 (Wed)
[/Windows:HP Compaq Pro 6300 SFF購入
ThinkPad T440s(Core i5-4300U,8GB,1TB HDD)を2019/5にWindows10化して使用してきたが、パワー不足となってきた。
HDD→SSDへ換装し、次の買い換えまで凌ぐことも考えたが、据え置きで使用しており、ノートPCにこだわることもないことから、 HP Compaq Pro 6300 SFFをヤフオクで購入し、以下のパーツ変更を実施。
・CPUをCore i5-3570に入れ替え
・メモリを16GB搭載
・HDD 500GB→SSD 256GB+2TB HDDに入れ替え
・グラボ(NVIDIA GeForce GTX 750 Ti)を搭載

Posted at 2021.05.05 (Wed) 21:12 / Permanent link
2018.12.29 (Sat)
[/Windows:はがきデザインキットの住所録データ保存場所
はがきデザインキットの住所録データは、別フォルダにあるのでパソコン買い換え時等のデータ移行で注意が必要。

住所録データ保存場所
「C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Roaming\designKit.[数値]\Local Store」フォルダ下の「yubin10.db」が住所録データ。

Posted at 2018.12.29 (Sat) 01:25 / Permanent link
2013.02.07 (Thu)
[/Windows:ThinkPad X201リカバリーメモ
  1. AFT対応HDDの場合、そのままリカバリーを行うと、セットアップ途中でエラーでストップするので、 BIOSのSATAモードを「AHCI」から「Compatible」に変更した上で、リカバリーを行う。
  2. リカバリー後、BIOSの設定を戻しただけでは、ブルースクリーンとなり、起動しない。
  3. インテルのサイトからラピッド・ストレージ・テクノロジーのドライバー(ZIPファイル)をダウンロード。
  4. SATAモード変更支援ツールをダウンロード。
  5. SATAモード変更支援ツールを起動し、ラピッド・ストレージ・テクノロジーのドライバーを指定し、AHCIのドライバーをインストール。
  6. 再起動を行い、BIOS設定を「AHCI」にする。
  7. 再起動後、AHCIのドライバーがインストールされる。(完了)
Posted at 2013.02.07 (Thu) 23:55 / Permanent link
[/Windows:ThinkPad X201購入
ThinkPad T61が壊れてしまい、次はどんなPCにしようか悩んでいたら、 買うことができるWindows7 PCの選択肢がなくなっている上に、 7段キーボードのThinkPadの新品がほぼ買えない状態なので、まずは 数年持てばいいということで、中古のThinkPadを買うことに決定。

店頭でチェックした上で買いたいので、秋葉原にある中古ショップで探し、 ThinkPad X201(3626-FJJ)を購入。

また、HDDは新しいのに交換するつもりで500GBのにするつもりであったが、 余裕を持たせて、750GB(HGST HTS727575A9E364)を購入。

Posted at 2013.02.07 (Thu) 23:54 / Permanent link
2012.11.27 (Tue)
[/Windows:ATOK2011設定
WORD2011でIME StartによるIMEのOn/Off切り替えが出来ないことへの対処方法。

ATOK2011のプロパティで「入力・変換」タブの「設定項目」欄内で「入力補助」→「特殊」を選択し、 表示される「テキストサービスの詳細設定」をクリックし、「テキストサービスを利用しない」 を選択して再起動。

※WORD2010内で、表の複数欄を選択状態で右クリックメニュー選択した場合に表の選択状態が解除されてしまうのも、 この設定変更で対処される。

Posted at 2012.11.27 (Tue) 22:08 / Permanent link
2010.06.23 (Wed)
[/Windows:Windows7インストールメモ
以下の順でインストールを実施中。
  1. Windows7のインストール
  2. Windows Updateの実施
  3. ThinkVantage System Updateのダウンロード&インストール
  4. ThinkVantage System Updateでドライバ&ソフトのインストール
  5. Norton Internet Security 2010のインストール
  6. 一太郎のインストール
  7. バックアップHDDからリストア(コピー)し、必要なソフトのインストール
Posted at 2010.06.23 (Wed) 22:24 / Permanent link
[/Windows:Windows7 Pro&HDD購入
ThinkPad T61をWindows7化するべく、2.5"HDD(HGST HTS725050A9A364(7200rpm, 500GB))と Windows7 Professional(32bit版)を購入。

メモリを4GB(2GB×2)にして64bit版をインストールすることも考えたが、 64bit版としてもあまりメリットがなさそうだったので、32bit版に決定。

Posted at 2010.06.23 (Wed) 00:21 / Permanent link
2009.12.29 (Tue)
[/Windows:Windows7インストールメモ
IME Startを起動しても、タスクバーから設定画面を開くことが出来ないので、 レジストリエディタにて、「HKCU\Software\MkDevelop\ImeStart」に以下の値を追加。

名前 型(種類)
Enable REG_DWORD 0x01
Flag REG_DWORD 0x00
Icon REG_DWORD 0x01
Key REG_DWORD 0x05
Off REG_DWORD 0x00

Posted at 2009.12.29 (Tue) 23:04 / Permanent link
2009.12.27 (Sun)
[/Windows:Vistaインストールメモ
チップセット、LAN、グラボ等のドライバインストール後にWindows Updateを実行しても サービスパックがリストに表示されなかったので、別PCでサービスパック1/2をダウンロード。
OSを再インストール後、まず、サービスパックをインストールし、その後、チップセット等のドライバをインストール。

Posted at 2009.12.27 (Sun) 23:19 / Permanent link
2009.12.25 (Fri)
[/Windows:自作機を
自作機(Pentium4 2.8GHz)にWindows7 RCを入れて試していたが、パワー不足で使いづらいので、 この際、地デジ鑑賞が出来る位のスペックを目標にCPU、グラボ等を交換することに。

検討した結果、HDD、DVDドライブ、ケースを流用することにして、以下のパーツを購入。
CPU Pentium Dual-Core E6300 7,000円
M/B ASUS P5KPL-AM EPU 4,000円
MEM PC2-6400(DDR2-800) 2GB(ELPIDA製) 4,000円
G/A ASUS EN9600GT/DI/512MD3 6,500円

ただいま、OS(Windows Vista)の再インストール中。

Posted at 2009.12.25 (Fri) 21:56 / Permanent link
2009.08.16 (Sun)
[/Windows:液晶ディスプレイ購入
前からWXGA+(1449×900)ではちょっと手狭で、ThinkPad T61に液晶ディスプレイをつなげて、 2画面表示で使いたいなぁと思っていたので、 グレアパネルでフルHD(1920×1080)以上のものの中から検討した結果、三菱電機 RDT231WM-Sを購入。

Posted at 2009.08.16 (Sun) 23:32 / Permanent link
2009.06.10 (Wed)
[/Windows:ThinkPad T61リカバリーメディア
万が一の時を考えて、先週、注文していたThinkPad T61のリカバリーメディアが本日届く。
値段は、7,350円。

Posted at 2009.06.10 (Wed) 22:27 / Permanent link
2008.12.23 (Tue)
[/Windows:ThinkPad T61購入
デスクトップPCのHDD容量が少なくなってきたのと、このPCは4年前に組んだものなので、 世代的にも古いので、デスクトップならQuadコアの、ノートならThinkPadで新しいPCを 買うことに。
デスクトップの場合の各パーツの選定やThinkPadの仕様・価格を調べていったところ、 某所でT61が安く売っているのを発見し、在庫がある中から、7662-B3Iまたは7662-NRJを 買うことにする。
今日、その店に行ってみると、7662-NRJの方は売り切れていたので、7662-B3Iを購入。

年末年始の休み中にゆっくりとセットアップしていく予定。

Posted at 2008.12.23 (Tue) 23:15 / Permanent link
2008.03.20 (Thu)
[/Windows:Windows Vista SP1
VistaのServicePack 1(SP1)が一般公開されたとのことで、昨晩、Windows Updateを実行してみたら、 SP1が表示されたので、インストールした。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0319/ms.htm

Posted at 2008.03.20 (Thu) 15:03 / Permanent link
2007.12.09 (Sun)
[/Windows:FTTH開通
先日、Bフレッツのマンションタイプを申し込み、本日開通。
ADSL 1.5Mと比べると、ダウンロードの待ちが少なくて、快適だ。

Posted at 2007.12.09 (Sun) 00:06 / Permanent link
2007.10.28 (Sun)
[/Windows:HP ProLiant ML115無線LAN化
HP ProLiant ML115はリビングにおいて使っていたのだが、 無線LANボード( Planex GW-DS54GR )を購入し、ちなちなの部屋に移動。

Posted at 2007.10.28 (Sun) 22:53 / Permanent link
2007.10.08 (Mon)
[/Windows:HP ProLiant 115購入
HPのサイト等での価格と比べるとちょっと高いが、すぐに手に入るということで、 秋葉原にて購入。
また、Athlon64 3500+にメモリ512MBでは心許ないので、 Athlon64 X2 3600+とバルクメモリ DDR2-800 1GBx2を購入。 (Athlon64 X2 3600+にしたのは予算の関係から)
これに手持ちのGeForce 6600 128MBをのせて使うことにする。

とりあえず、Windows Server 2008 RC0を入れてみる予定。

バルクメモリはちょいと心配だったので、一晩memtestをかけてみたが、 エラーなしだったので一安心。 (それにしても、メモリ1GBが三千円未満で買えるなんて、安くなったものだ)

Posted at 2007.10.08 (Mon) 23:22 / Permanent link
2007.03.11 (Sun)
[/Windows:Opteronマザー購入
USER'S SIDE本店にてTYAN製マザー1,000円とのことで、秋葉原に行ったついでに寄って、 最後の1枚を購入。
帰宅後、中身を確認したら、 Tomcat K8S (S2850) であった。
マザー本体のみで付属品一切なしのものなので、少しずつパーツをかき集めて いくつもり。

Tomcat K8S (S2850):http://www.tyan.com/product_board_detail.aspx?pid=79

Posted at 2007.03.11 (Sun) 00:33 / Permanent link
2007.02.13 (Tue)
[/Windows:Windows Vistaのインストール
2/12(土)にWindows XP環境を外付けHDDにバックアップし、2/13(日)にWindows Vistaのインストールを実施。
ドライバ関係はオンボードのサウンド(C-Media CMI9800)を除き、自動認識。 自動認識されなかったオンボードのサウンドについてはC-MediaのサイトよりXP用ドライバをインストール。
その後、バックアップしておいたファイルをリストア(コピー)し、必要なソフトをインストールし、ひとまず完了。

Posted at 2007.02.13 (Tue) 20:45 / Permanent link
2007.02.04 (Sun)
[/Windows:グラフィックカード交換
今のGeForce 6600でも十分Vistaで使うことが出来るけど、もうちょっとパワーアップしたいので、 特価だったASUS Extreme N6800GEを購入。
Windows Vistaについては、周辺機器のVista対応状況が全部確認出来ていないのと、来週、新しい一太郎(Atok)が 発売されるので、それ一緒に買うことする。

交換後のエクスペリエンスインデックス総合得点:


Posted at 2007.02.04 (Sun) 10:42 / Permanent link
2006.12.31 (Sun)
[/Windows:メインマシンにVista RC1をインストール
現在使用しているメインマシン(Pentium4 520(2.8GHz),メモリ 1GB,nVIDIA GeForce 6600)で Windows Vistaがどの程度動くかを確認するために、Windows Vista RC1をインストール。 (今の環境は壊したくないので、リムーバブルケースを使用し、HDDを交換する形で使用)



Posted at 2006.12.31 (Sun) 23:57 / Permanent link
2006.12.17 (Sun)
[/Windows:512MB(256MB×2)追加
今日、秋葉原へ行き、BLESSにてDDR400(PC3200)の256MBメモリ2枚を購入。(\3,280×2)
夕食後、早速、PCにメモリを追加して立ち上げてみると、 やはり、HDDへのスワップがほとんど無くなるので、その分速くなった。

Posted at 2006.12.17 (Sun) 22:54 / Permanent link
2006.11.26 (Sun)
[/Windows:Windows Vistaお試し用PC
パーツが一通りそろったので、以下のパーツでちなちな用のPCを組み立てる。 (OSはWindows Vista RC1をインストール)

パーツメーカー品名
CPUIntelPentium4 2.0AGHz
CPUファンSPEEZEVIOLA U
メモリバルクSDRAM 576MB(PC100)(256MBx2+64MB)
マザーボードSUPERMICROP4SBE(Intel 845 Chipset)
ビデオXIAiXIAiX1300-DV128LPCI(Radeon X1300,DDR2 128MB)
HDDSeagateST320413A(20GB)
光学ドライブ東芝SD-R5112
FDDTEACFD235HG
ケースフリーダムFPC-202BK

ビデオカードは、GeForce FX5200/128MBのものを予定していたが、 同値段でより新しいRadeon X1300のがあったので、こちらを購入。
ちなみに、Windows Vistaのパフォーマンス評価は以下の通り。



Posted at 2006.11.26 (Sun) 20:05 / Permanent link
2006.11.07 (Tue)
[/Windows:キーボード変更
D○LLの日本語キーボード(SK-8100)を約1年ばかし使っていたが、 近頃、キーの押下に引っかかりを感じ、キー入力がうまく行かずに打ち間違うことが 多々あったりしたので、HHK Lite2に戻す。

Posted at 2006.11.07 (Tue) 23:36 / Permanent link
2006.09.18 (Mon)
[/Windows:Windows Vista RC1
Windows Vista RC1 日本語版の新規ダウンロード受付開始の 記事 を読んで、とりあえずダウンロードしておこうということで、金曜の夜に約4時間ほどかけて ダウンロードを行い、翌朝、DVD-Rに焼く。
どうしたものかなと思っていると、NetVista(Pentium3 800MHz,Mem 384MB)でも 光学ドライブを東芝 SD-R1512に、ビデオカードをnVidia Quadro NVS280に交換しているおかげで、 動きそうということでインストールしてみる。
インストール自体は、何事もなく終了。Aeroは残念ながら使えないようだ。 ぱっと見た目は、Mac OS Xという感じをうける。 まずは、Vistaの紹介記事を読んで、どんなものか試してみることにする。

Posted at 2006.09.18 (Mon) 23:06 / Permanent link
2006.04.02 (Sun)
[/Windows:BIOSアップデート
PCのBIOSを最新版に更新したら、POST画面でとまってしまい、起動しなくなる現象が。
原因は不明だが、PCの電源ON時にiPodが接続されているとダメなようだ。

Posted at 2006.04.02 (Sun) 21:01 / Permanent link
2005.12.13 (Tue)
[/Windows:ADSLモデム内蔵無線ルータ
Palm TXを購入するにあたり、無線LANも使えるように無線LANアダプタ/ ブリッジを買おうかなと思っていたら、 AKIBA PC Hotlineお買い得価格情報パソコンハウス東映で NTT-MEのADSLモデム内蔵無線ルータMN7530が 2,480円の情報が載っていた。
我が家の契約ADSLは1.5Mタイプだし、無線LANもIEEE802.11bがあればいいので、昨日、購入。

ADSLモデム変更により、IPフィルタ設定が少し変わったので、FTPクライアントの設定をPassiveモードに変更。

Posted at 2005.12.13 (Tue) 00:01 / Permanent link
2005.11.27 (Sun)
[/Windows:また、キーボード変更
先週、メカニカルキーボードに変更したが、キーストロークが少し長く打ちにくいので、 別のキーボードに変えることにする。
で、今日、秋葉原を歩いていたら、D○LLの日本語109キーボード(SK-8100)が格安で売っていたので購入。

Posted at 2005.11.27 (Sun) 23:49 / Permanent link
2005.11.20 (Sun)
[/Windows:キーボード変更
押入の中を整理にしていたら、昔買ったメカニカルキーボード(OWL-KB112OM)が見つかったので、 現在使用しているHHK Lite2からこれに変更することにする。
キーボードを変更することにより、HHK Lite2のUSB HUBが使えなくなるので、 今日、アメ横に行った際にヨドバシカメラでUSB HUB(サンワサプライ USB-HUB222BK)を購入。

Posted at 2005.11.20 (Sun) 22:57 / Permanent link
2005.05.13 (Fri)
[/Windows:Firefox 1.0.4日本語版リリース
Mozilla Japanは脆弱性を修正したFirefox 1.0.4日本語版を公開。

http://www.mozilla-japan.org/products/firefox/releases/1.0.4.html
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/05/13/7586.html

Posted at 2005.05.13 (Fri) 23:08 / Permanent link

Page 1/3: 1 2 3 »