2007.03.18 (Sun)
朝食:肉まん2個
昼食:チャーハン、味噌汁、カジキマグロ味噌漬け
夕食:寿司
昨夜帰ってきたのが遅いこともあり、10時過ぎに起きる。
疲れているので、ぼーっと過ごし、夕方近くに買い物に出かけただけ。
朝食:ドーナッツ2個、コーヒー
昼食:チャンポン
夕食:皿うどん、ミニチャーハン
2007.03.16 (Fri)
有休を取り、九州福岡へ旅行へ。
昨日に引き続き今日も早起きし、東京駅へ。
東京駅で新大阪までのぞみと、新大阪からレールスターの指定席を無事ゲット。
新大阪までは早起きのせいで家族全員ぐっすり眠る。
新大阪からはレールスターに乗る。やはり快適。
当初の予定より1時間早く博多に到着できたので、博多駅で電車を撮影。
都内の車両と違うデザイン・カラーリングで興奮。
その後、ホテルにチェックインして、荷物を置き、太宰府天満宮に行く。
朝食:チャーハン&シューマイ弁当
昼食:じゅうじゅう弁当
夕食:ネギ焼きステーキ、ライス
朝食:食パン3枚、コーヒー、野菜ジュース
昼食:ご飯、味噌汁、八宝菜
夕食:讃岐うどん(かけ大)
69.0kg
関西方面への日帰り出張のため、4時半起床。6時前に家を出る。
予定していた新幹線に乗ることが出来、寝過ごすことなく現地に到着。
とても寒い。
現地での作業も特に問題なく、予定時刻より少し早めに終了。
さぁ、明日は九州だ。
2007.03.14 (Wed)
朝食:食パン2枚、コーヒー、野菜ジュース
昼食:讃岐うどん(かけ大、野菜天ぷら)
夕食:ご飯、味噌汁、ネギ焼き、もやし炒め、トリ軟骨焼き
69.5kg
2007.03.13 (Tue)
朝食:食パン2枚、コーヒー、野菜ジュース
昼食:ご飯、味噌汁、一口カツ、スパゲティサラダ
夕食:ご飯、味噌汁、げそ揚げ、シューマイ
69.1kg
朝食:食パン、コーヒー
昼食:ご飯、味噌汁、天ぷら、マカロニサラダ
夕食:ご飯、味噌汁、薩摩揚げ、揚げ茄子
68.8kg
2007.03.11 (Sun)
朝食:食パン2枚、コーヒー、野菜ジュース
昼食:おにぎり2個
夕食:ご飯、ワタリガニ汁、トリ軟骨焼き、豚の柔らか煮
68.4kg
ヨドバシへ行き、スーツケースを購入。その後、IKEA船橋へ行き、おもちゃ入れを購入し、
ジョイフル本田経由で帰宅。
USER'S SIDE本店にてTYAN製マザー1,000円とのことで、秋葉原に行ったついでに寄って、
最後の1枚を購入。
帰宅後、中身を確認したら、
Tomcat K8S (S2850)
であった。
マザー本体のみで付属品一切なしのものなので、少しずつパーツをかき集めて
いくつもり。
Tomcat K8S (S2850):http://www.tyan.com/product_board_detail.aspx?pid=79
2007.03.10 (Sat)
朝食:食パン2枚、コーヒー、野菜ジュース
昼食:しおらーめん+海老ワンタン(幸楽苑)
夕食:シラスご飯、味噌汁、イカ薩摩揚げ
69.2kg
掃除機のフィルターを買いに途中洗車をして秋葉原へ。
特価のB級品マザーと1GBのmicroSDをパーツ屋で購入し、
ヨドバシで当初の目的である掃除機のフィルターを購入し、帰宅。
2007.03.09 (Fri)
朝食:パン、コーヒー、野菜ジュース
昼食:おにぎり3個、カップ麺
夕食:ご飯、味噌汁、ネギ焼き、菜の花ニシン
体重計の乾電池切れのため、今日の体重測定はなし。
2007.03.08 (Thu)
朝食:食パン2枚、コーヒー
昼食:ご飯、味噌汁、牡蠣フライ、ポテトサラダ
夕食:ご飯、カニ汁、野菜ベーコン巻き、もやし炒め
69.3kg
2007.03.07 (Wed)
朝食:食パン2枚、コーヒー、野菜ジュース
昼食:チャーハン、わかめスープ、鶏唐揚げ
夕食:ご飯、肉じゃが、トリ軟骨焼き
69.3kg
2007.03.06 (Tue)
朝食:パン、コーヒー、野菜ジュース
昼食:ご飯、味噌汁、海の幸入り五目煮
夕食:ご飯、味噌汁、揚げ茄子、ネギ焼き、トリ軟骨焼き
69.0kg
2007.03.04 (Sun)
朝食:パン、コーヒー、野菜ジュース
昼食:おにぎり2個
おやつ:ネギ醤油味たこ焼き
夕食:ご飯、味噌汁、エビフライ、もやしキムチ
68.9kg
ヨドバシへ行き、2.5"HDDケースの購入とパンフの入手。
そのまま家に帰るのもいやだったので、ドライブがてら昨日と同じ成田空港近くのさくらの山へ行く。
2007.03.03 (Sat)
朝食:パン、コーヒー、野菜ジュース
昼食:塩タンメン+エビワンタン、餃子(幸楽苑)
夕食:ご飯、野菜鍋、イカ天ぷら、水菜のサラダ
69.5kg
午前中は、車の洗車と自転車のブレーキワイヤ交換と前カゴつけ。
昼食後、都内へ行こうかと思ったが気が変わり、成田空港近くのさくらの山へ。
離発着する飛行機を撮っていると、本格的に撮るために一眼レフのが欲しくなってきます。
2007.03.02 (Fri)
朝食:食パン2枚、コーヒー、野菜ジュース
昼食:おにぎり2個、カップ麺
夕食:ご飯、カニ汁、厚揚げ、焼き鳥(軟骨)、水菜のサラダ
69.0kg
2007.03.01 (Thu)
朝食:食パン2枚、コーヒー、野菜ジュース
昼食:ご飯、味噌汁、チキンカツ、ごぼうサラダ
夕食:ご飯、カニ汁、もやし炒め、厚揚げステーキ
69.0kg
まだのどが痛し。
朝食:食パン2枚、コーヒー、野菜ジュース
昼食:キムチチャーハン、あさり汁
夕食:ご飯、あさり汁、もやし炒め
風邪がひどくなり、体がだるいので、会社を休み一日寝る。
2007.02.27 (Tue)
朝食:食パン2枚、コーヒー、野菜ジュース
昼食:ご飯、味噌汁、エビフライ、スパゲティサラダ
夕食:ご飯、あさり汁、野菜天ぷら、焼き鳥2本(もつ)
68.8kg
のどがいがいがし、一日中、のど飴をなめる。
2007.02.26 (Mon)
朝食:パン、コーヒー、野菜ジュース
昼食:おにぎり1個、カップ麺
夕食:ご飯、野菜鍋、揚げ茄子、冷や奴、トリ軟骨焼き
68.6kg
2007.02.25 (Sun)
朝食:食パン2枚、コーヒー
昼食:のり弁当
夕食:ご飯、野菜スープ、菜の花ニシン、冷や奴
67.9kg
午前中、古い自転車のパンク修理。パンクしている箇所はすぐに見つかったが、
ゴムパッチの数が足りず、修理中断。
飛行機を見ながらお弁当を食べようということで、途中、ホカ弁を買い、
成田空港近くの三里塚さくらの丘公園に向かう。
しかし、思った以上に風が強く寒かったので、早々に引き上げ、車の中でお弁当を食べる。
ジョイフル本田で雑貨とパンク修理キットを購入し帰宅。
朝食:食パン2枚、コーヒー、野菜ジュース
昼食:しおネギラーメン+エビワンタン(幸楽苑)
夕食:ペペロンチーノ(W)、スープ、サラダ(サイゼリア)
69.2kg
早起きできたので、月一の病院へ。その後、車を洗車。
昼頃、川崎へ出かけ、床屋で散髪。
帰宅途中、ライトアップされた東京タワーがとても印象的だった。
2007.02.23 (Fri)
朝食:食パン2枚、コーヒー、野菜ジュース
昼食:ご飯、味噌汁、青菜中華炒め、なめこおろし
夕食:ご飯、野菜カニ汁、もやし炒め、菜の花ニシン
68.7kg
2007.02.22 (Thu)
朝食:食パン2枚、コーヒー、野菜ジュース
昼食:ご飯、味噌汁、野菜炒め
夕食:ご飯、カニ汁、薩摩揚げ、揚げ茄子、もやしキムチ
68.2kg
2007.02.21 (Wed)
最初、外付けCD-ROMドライブを接続し、リカバリーCDから起動を行い、
リカバリーを実施したが、リカバリーCDからリカバリーが行われてしまい、、
D2D領域の復元が行われない。
Lenovoのサイトで確認したところ、BIOSのD2D領域の設定を確認しろとのこと。
設定を確認したところ、Disableとなっていたため、設定変更してから
やってみたが、やはりダメ。
もう一度やってみようということで、Windows 98のFDから起動し、
領域解放時に何気なく、"fdisk /mbr"を実行。その後、リカバリーCDより起動を行ったら、
ようやくD2D領域の復元が行われるようになった。
朝食:食パン2枚、コーヒー、野菜ジュース
昼食:エビピラフ
夕食:ご飯、野菜スープ、げそ竜田揚げ、水菜のサラダ
68.8kg
2007.02.20 (Tue)
昨日注文したThinkPad X31用リカバリーCDが届く。
リカバリーCDのラベルを見ると、XP SP2適用済みのよう。
まずは、D2D領域の作成を行い、D2D領域よりリカバリーを実施予定。
朝食:食パン2枚、コーヒー、野菜ジュース
昼食:ソースカツ丼、味噌汁
夕食:ご飯、豚汁、薩摩揚げ、水菜のサラダ
69.1kg