2005.09.11 (Sun)
今日も飛行機を見に成田空港へ
お昼ご飯の五目ご飯を炊いて、途中、スーパーに寄ってお総菜などを買い、成田空港へ。
今日はさくらの丘で飛行機を見ることにする。
外はもわっとした暑さがあったのだが、丘の上は風が吹いて暑さはそれほど感じなく、
五目ご飯を食べながら、気持ちよく離陸する飛行機を見ることが出来た。
ちなちなは大声を上げて、離陸していく飛行機を眺めている。(もう少しお淑やかにと願うダディ)
アンナは時々公園の近くを離陸していく飛行機にバイバイと挨拶しながら、
公園の中をとことこ歩き回り、歩くのが楽しい模様。
今日は日曜日なのでセブへの直行便があるけど、
第二ターミナル側の暫定滑走路から離陸するんだろうなと思っていたら、
15時過ぎに目の前を直行便が離陸していった。
やはり、あの飛行機に乗ってセブに行きたいという気持ちがどこからともなくわき上がってきた。
もう少し見ていこうと思っていたら、遠くの方から真っ黒な雲のが向かってくるのが見え、
その様子はまるで映画の1シーンのようであり、気がつくと頭上までやってきた。
こりゃもうすぐ雨が降るなと思ってたら、冷たい風が吹き始めた直後に土砂降りとなったので家に帰ることに。
少し遅かったら土砂降りで服がびしょぬれになるところだった。
アンナが2歳になると4人分の運賃が必要になるから、
その前にセブに是非とも行かなくてはと思うダディであった。
今日はららぽーとに買い物に行った後、成田空港に飛行機を見に。
第一ターミナルの展望デッキで見る飛行機は羽田空港とはまた違った迫力で、
ちなちなとアンナは大喜び。
小一時間展望デッキで見た後、シャトルバスで第二ターミナルへ。
第二ターミナルでも飛行機を見ようと思ったのだけれども、
日が暮れて余りよく見ることが出来なくて残念。
今度はセブに行く為に成田空港へ来ようと思ったみんなでした。
※ちなちなボード復活しました。
2005.09.02 (Fri)
連日の暑さと仕事が非常に忙しくて疲労困憊の毎日で食欲があまり無く、
食べる量も自然と減っていたのだが、先日、体重計にのってみたら、
やはり体重が数キロ減っていましたよ。
この調子で行けば、5キロ減も夢じゃない?
体重が減ったからと調子に乗って食べ過ぎないように気をつけねば。
2005.08.28 (Sun)
アンナがいつも網戸の網をおすので、数日前に破れてしまった我が家。
このままでは不都合なので、網戸の張り替えを行うことに。
網戸の張り替え方を検索してみたら、簡単に出来そうなので、
近くのホームセンターに張り替え用の網と道具を買いに。
買ってすぐ帰るつもりがいつものごとく色々見て回ったり、
一休みしたりして、結局家に帰ったのは日暮れ間近。
ベランダで網戸を懐中電灯で照らしながら張り替え作業を開始。
ちなちなとアンナが家の中からダディなにしているのと見ている中で、
なんとか張り替え作業が完了。網の張り具合もOK。
色んな工具、金具などが家の中にあるので、
ちゃんとした道具箱を買って、それにしまったほうがいいかなと思うダディであった。
2005.08.23 (Tue)
会社に行こうかと玄関で靴を履いていると、アンナがとことこやってきた。
玄関まで見送りにきたかと思ったら、下駄箱を開けて自分のサンダルを取り出した。
どうやら一緒に出かけたいみたい。
ドアを開けると、アンナはサンダルを手に持って裸足のまま一緒にドアから外に出ようとするので、
アンナを妻に抱いてもらい、会社に向かう。
途中、振り返ると、一緒に出かけることが出来なくて不満げな(怒った)
顔をしたアンナがこちらをじっと見ていました。
ごめんよ、アンナ。パパは会社に仕事をしに行かなければならないのだ。
一緒にお出かけは週末まで我慢しておくれ。
2005.08.21 (Sun)
先程、新潟で地震があったそうな。
やはり、地震が多いと思う。何かの前触れかな。
震災時帰宅支援マップ 首都圏版を買っておこうかな。
2005.08.16 (Tue)
昼前にあった地震、思ったよりも揺れてびっくりした。
やはり、今年は地震が多いと思う。気をつけねば。
2005.08.15 (Mon)
先週の土曜日、買い物が終わって車で土手沿いを走っていたら、遠くに花火が上がるのが見えた。
その日は川向かいの市の花火大会であったのを思い出した。
次々と上がる花火、アンナも大きく目を開けて花火を見ている。
帰宅後、上の階から花火を見続けたけど、
アンナは花火が上がる際のドンという音が怖いようで、抱いている妻の体をじっとつかみ、
早く帰りたいと訴えている。
しょうがないので家に戻ることにする。何度か花火を見れば怖くならなくなるかな?
2005.08.12 (Fri)
先週の土曜日(8/6)から今日まで秋田への帰省の旅に出かけていました。
元気なちなちなとアンナに両親も大喜び。
アンナは歩き始めてから初めての秋田の実家なので、家中を歩き回って、
まるで探検しているようでした。
今回は車があったので、鳥海山、田沢湖、小岩井牧場にも行くことが出来たし、
よかったよかった。
また、冬以外に帰省する際には、車で行こうと思います。
2005.08.05 (Fri)
連日、朝から暑い日が続いている今日この頃。
毎朝、会社まで約20分ほど歩いているのですが、ハンドタオルはかかせません。
もう少しハンドタオルを買い足しておかなければ。
午前中、また偏頭痛に襲われ、仕事にならず。
やはり、考えすぎが原因か?
2005.08.02 (Tue)
昨夜、晩ご飯を食べていたら、久しぶりに偏頭痛に襲われた。
急いで偏頭痛の薬を飲み、横になって痛みが和らぐのを待つ。
妻が凝った首や肩をもんでくれたこともあって、だいぶ楽になった。
やる気も起きなかったので、歯を磨いてそのまま寝る。
ストレス溜まりまくりの一日だったからなぁ〜。
それにしても偏頭痛はつらい。
2005.07.31 (Sun)
サマージャンボ宝くじ、買わなければ当たらないので、
とりあえず連番で10枚買いました。
2005.07.30 (Sat)
炎天下の中、洗車したのに、その後雨が降ってきたとき。
(せっかくきれいに洗ったのに.....)
帰省の際の行きの宿も取れた。よかった。
2005.07.29 (Fri)
夏休みは実家に車で帰省する予定。
秋田までは距離があるので途中1泊して2日がかりで移動の予定。
で、帰りはすんなり予約できたのだけど、行きが取れない。
最悪は、がんばって一日で移動するしかない?
2005.07.25 (Mon)
今日の四国は晴れていたけど空気はからっとしていたので、
そんなに暑いとは感じなかった。逆にねとっとした湿気のある東京の方が暑苦しいかと。
昼には讃岐うどんも食べることが出来たし、打ち合わせも早く終わることが出来たのでよかった。
台風は明日関東地方を直撃の模様。
明日は暴風雨の中、出社したくないなぁ。
2005.07.24 (Sun)
明日は四国へ急な日帰り出張。
羽田8時台の飛行機の乗るために、家を6時過ぎには出なければならなく、
朝の支度が遅い自分は、5時前には起きなければならない。
夕方近くまで打ち合わせはかかりそうだし、その分、家に帰り着くのも遅くなりそう。
台風7号が接近してきているけど、大丈夫だよね。
今日の夕方4時半過ぎにあった地震、買い物が終わり、
エレベータで下におりようとエレベータが来るのを待っていた時でした。
少し揺れて、あっ地震だと思ったら、本揺れが来て、
ベビーカーを押していたので、転ばないように足を踏ん張っているので精一杯。
もう少し遅かったら、地震でエレベータの中に閉じこめられるところだった。(汗)
その後、DVDと本を買うつもりでしたけど、家に帰ることに。
首都高を使って速く帰ろうかと思ったけど、入り口は閉鎖されていたので下の道を。
渋滞にはまらないようにナビで道を選びながら帰ってきたのだけど、
やはりいつも以上に時間がかかってしまった。
やっぱり、地震はいつきても怖いわね。
2005.07.19 (Tue)
暑い日が続いているせいか、食欲もあまり無く、やる気がしない。
体もだるくバテ気味。
今日は早く寝ることにしようっと。
2005.07.17 (Sun)
走行距離が約470kmで満タンに給油したら、給油量が47リットル。
即ち、燃費が10km/リットル。
今までの燃費が約13km/リットルであることを考えると、
やはり、都内に出かけた帰りに毎回長い渋滞にはまったのが原因だな。
う〜ん、これからは時間をずらすなどして、渋滞にはまらないように気をつけねば。
暑いので今日は片道約3時間かけて海へ。
そろそろ海水温も上がって海水浴に適してきたかなと思っていたけど、
実際、海に入ってみると、海水はまだ冷たかった。
おまけに風もあり波が高く、アンナを波打ち際に立たせようとすると、
イヤだイヤだと怖がる。
今度は日本海側の遠浅の穏やかな浜辺で、チャレンジしてみることにしよう。
2005.07.10 (Sun)
アンナの一歳の誕生日ということで、泊まりがけで東京ディズニーランド(TDL)に行ってきました。
昼頃、TDLに到着し、まずはレストランで食事をし、TDL内を見て回る。
パレードが始まったので、アンナに見せようと思ったら、残念なことにアンナはお昼寝の真っ最中。
しょうがないので、ちなちなを肩車し(おっ重い)、パレードを鑑賞。
夕方頃、雨が激しく降り出す。雨が降ることを考えて、傘は持ってきたのだが、
雨の中見て回るのは辛いので、ホテルにチェックインし、ホテルでごろごろ。
アンナは初めてのTDLを満喫できたようでよかった。
来年はディズニーシーに行くことにしよう。
2005.07.06 (Wed)
ちなちながまだ幼稚園の頃にDVで撮った映像をまだPCに取り込んでいないことに気がついた。
早速、撮った映像を見ながらPCに取り込む。
映像の中のちなちなと今のちなちなを見比べてみると、
今のちなちなはお姉さんという感じ。
やっぱり、アンナが生まれたことが、よりお姉さんらしく見せているのかな?
よし、明日の朝、この映像をちなちなに見せてみようっと。
どんな反応をすることやら。
2005.06.30 (Thu)
今日で6月も終わり。明日から7月。
今年の前半を振り返ってみると、
異動による引っ越しやらなんやらで1月からドタバタしていた我が家。
あっという間の半年でした。
7月には早いものでアンナは1歳の誕生日を迎えます。
ちょっと前まではごろごろ寝ているだけだと思っていたのが、ハイハイをし始め、
立上がり、最近、歩き始めました。
さて、今年も残り6ヶ月。頑張っていこう!
2005.06.25 (Sat)
Axelaのオーナーサイト(
http://side-axela.jp/)
を見ていたら、新型プレマシーのCMで流れているZoom-Zoomの歌(日本語版?)
のフルバージョンが下記URLのマツダのサイトで見れる(聞ける)とのこと。
http://www.zoom-zoom.mazda.jp/
う〜ん、何度も何度も繰り返し再生しちゃった。(嬉)
さぁ、今週末も走りまくるぞ。
2005.06.20 (Mon)
仕事が忙しくて、一日中、PCとにらめっこしているせいか、
また、肩や肩胛骨の辺りが凝って凝ってしょうがない。
鍼や灸をしたら楽になるかなと思いつつ、痛そうで(熱そうで)まだ未体験。
その前に整体で体のゆがみがないか診てもらった方がいいかな?
とりあえず、セルフマッサージと凝り用の塗り薬を塗って、痛みを抑える今日この頃。
2005.06.19 (Sun)
今にも雨が降りそうな曇り空の朝だったけど、車を洗う。
洗車後、どこに行こうか聞くと、ちなちなが海に行きたいというので海に行くことにするが、
服がびしょびしょに濡れるのは目に見えているので、着替えを取りに家に寄ってから海に向かう。
海に着くと、ちなちなは波打ち際にまっしぐら。
今日は着替えを持ってきているので、思う存分、ジャンプしたり走り回ったりして、海を堪能。
アンナを波打ち際に立たせてみると、冷たい海水にびっくりしたのか泣き出してしまった。
以後、抱えている分には大丈夫だけど、波打ち際に立たせようとすると、
イヤだイヤだと大暴れ。
もっと暑く、海水温も高くなってからリベンジだと誓うダディであった。、
その前に、アンナのかわいい麦わら帽子と水着を買わなくては。

ちなちな、海を堪能するの図
2005.06.16 (Thu)
もうすぐ、夏のボーナス。
ボーナスが出たら、前から買おう買おうと思っていた折りたたみ自転車を買おうっと。
さてどんなのを買おうかな。
やはり、車(アクセラ)がベロ赤だから、赤色のやつにしようかな。
2005.06.10 (Fri)
最近、週末の夕食は幸楽苑でが多い。
やはり、値段の安さが一番の理由かな。
2005.06.06 (Mon)
先週、ドライブ途中に青山通りを通った時のこと。
交差点の信号待ちにド派手な服を着た人がいるなぁと思ったら、作家の志茂田 景樹だった。
久しぶりに有名人を見かけたよ。
それにしても、ド派手な格好だったなぁ〜。
2005.06.03 (Fri)
最近、暑かったり寒かったりという天候のせいか、なんか体の調子が変。
仕事もなかなかはかどらないし.....
こんなときは、無理をせずに気の向くまま過ごすのがいいかな。