やなたのページ 興味のあることや日々の備忘録.

2005.10.16 (Sun)
[/Diary:日記&食事内容
午後、雨がやんだので飛行機を見に成田空港へ。ちょうどポケモンジェットが到着したところでした。




朝食:食パン1枚、コーヒー、野菜ジュース
昼食:五目ご飯、みそ汁、サバ西京焼き
夕食:五目ご飯、みそ汁、味噌漬けサバ焼き、レタスとライトツナのサラダ

Posted at 2005.10.16 (Sun) 23:18 / Permanent link
2005.10.15 (Sat)
[/Diary:食事内容
朝食:食パン1枚、コーヒー、野菜ジュース
昼食:ご飯、みそ汁、もやしと青菜の炒め、もやしとザーサイの酢和え
夕食:ご飯、アサリと野菜のスープ、さわら西京焼き

Posted at 2005.10.15 (Sat) 23:10 / Permanent link
2005.10.13 (Thu)
[/Diary:食事内容
朝食:ご飯、野菜スープ、野菜ジュース
昼食:天ぷらうどん
夕食:ご飯、あさり汁、ごま鯵

Posted at 2005.10.13 (Thu) 20:00 / Permanent link
2005.10.12 (Wed)
[/Diary:電車でお出かけ
今日は運動もかねて、車ではなく電車でお出かけ。
まずは東急ハンズに行って、財布を購入。
昼食後、秋葉原のヨドバシカメラへ。 今日は開店直後に行った時とは違い、ある程度ゆっくり見て回ることが出来た。
帰りは運良くボックスシートに座ることが出来、ちなちなとアンナは大喜び。
アンナは窓の外の景色を大はしゃぎしながら眺めている。 しかし、ちなちなは疲れたのか寝てしまった。

1歳3ヶ月になったアンナ。段々と自己主張をし始めています。

※今日の食事内容
朝食:ご飯、みそ汁、納豆
昼食:讃岐うどん
夕食:ご飯、アサリのスープ、サバ

Posted at 2005.10.12 (Wed) 22:05 / Permanent link
[/Diary:ぼっーとしよう
今朝は日曜日なのに平日並みに早起きして、新規オープンした靴屋のセールに。
その後、飛行機を見ながらぼーっとしようということで、成田空港そばのさくらの山に。 今日は日曜日なのでPR434の着陸に間に合うべく急いだけど、残念ながら、 駐車場に車を止めたと同時に目の前をPR434(A330)の期待が通り過ぎていった。
折り返しのセブ行きPR433が成田空港を飛び立つまで約2時間。 飛び立つ、着陸する飛行機を木陰でぼーっとながめておりました。 いい気分転換になった。



Posted at 2005.10.12 (Wed) 22:05 / Permanent link
[/Mobile:Palm TX
米Palmは「Palm TX」と「Palm Z22」を発表。

Palm TX: http://www.palm.com/us/products/handhelds/tx/
Palm Z22: http://www.palm.com/us/products/handhelds/z22/

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0510/12/news035.html

Palm TXは、ThinkPadにあうかも。

Posted at 2005.10.12 (Wed) 21:21 / Permanent link
[/Diary:今日の食事内容
朝食:ご飯、みそ汁、納豆、コーヒー、野菜ジュース
昼食:ご飯、みそ汁、野菜炒め、ひじき煮
夕食:ご飯、みそ汁、塩鯖

Posted at 2005.10.12 (Wed) 21:19 / Permanent link
[/Diary:今日の食事内容
朝食:ご飯、みそ汁、納豆、コーヒー、野菜ジュース
昼食:ご飯、みそ汁、塩鯖
夕食:ご飯、あさりスープ、もやしとエノキダケの炒め

Posted at 2005.10.12 (Wed) 21:19 / Permanent link
2005.10.10 (Mon)
[/Diary:今日の食事内容
朝食:パン、コーヒー、野菜ジュース
昼食:おにぎり2個、お茶
夕食:ご飯、茄子のみそ汁、とり軟骨、もやし炒め

Posted at 2005.10.10 (Mon) 23:04 / Permanent link
2005.10.08 (Sat)
[/Diary:今日の食事内容
朝食:食パン2枚、コーヒー、野菜ジュース
昼食:おにぎり2個、お茶
夕食:天ぷらうどん

妻とちなちなはおやつにアイスクリームを食べたけど、お茶を飲んで我慢我慢。

Posted at 2005.10.08 (Sat) 23:29 / Permanent link
2005.10.07 (Fri)
[/Mobile:ThinkPad Z60t/Z60mアナウンスメント用写真
ThinkPad Z60t: http://www-6.ibm.com/jp/pc/media/thinkpad/tpz60t.html
ThinkPad Z60t: http://www-6.ibm.com/jp/pc/media/thinkpad/tpz60m.html

Posted at 2005.10.07 (Fri) 10:07 / Permanent link
2005.10.05 (Wed)
[/Mobile:ThinkPad Z60t/Z60m発表
レノボ・ジャパンは、ワイド液晶搭載のThinkPad Z60t/Z60mを発表。

http://www.lenovo.com/news/jp/ja/2005/10/1005.html
http://www-6.ibm.com/jp/pc/ld/thinkpad/tpz60/
http://www-6.ibm.com/jp/pc/thinkpad/tpz60t/tpz60tl.shtml
http://www-6.ibm.com/jp/pc/thinkpad/tpz60m/tpz60ma.shtml
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1005/lenovo.htm
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0510/05/news028.html

買うならば、やはり「ブラックトップカバー」のやつだな。
早く店頭に展示されないかな。わくわく。

Posted at 2005.10.05 (Wed) 17:27 / Permanent link
2005.10.01 (Sat)
[/Diary:宝くじ
オータムジャンボを買おうとしたら、売り切れだった。
このままでは1等が当たらないじゃないか。

なんとしても、オータムジャンボを買わねば。

Posted at 2005.10.01 (Sat) 22:29 / Permanent link
[/Diary:10月だ!!
今年も早いもので残り3ヶ月だ。
そろそろ、年末年始をどう過ごすか考えねば。

Posted at 2005.10.01 (Sat) 00:48 / Permanent link
2005.09.28 (Wed)
[/Diary:髭剃りの替刃
昨日、会社帰りにドラッグストアに寄って、 切れ味の悪くなった髭剃りの替刃を買おうとしたら、8コ入りで2千円弱。
4コ入りが無いかなと思って探してみたけど無し。
髭剃り本体と替刃4コのセットで千円というのはあったけど、 本体はもうあるので、わざわざ本体とのセットを買うのはもったいないので、購入せず。
メーカーのWebサイトで確認したところ、4コ入りとのはあるみたいのので、 他のお店を探してみることにする。

※翻訳サイトで"薬局"を英語に翻訳してみたら、"drugstore"と。
 で、"drugstore"を日本語に翻訳したら、"ドラッグストア"。
 今の日本じゃ、ドラッグストアという名称が定着してきたかもしれないけど、
 翻訳結果としてはなんか変じゃないかという気持ち。

Posted at 2005.09.28 (Wed) 13:12 / Permanent link
2005.09.27 (Tue)
[/Linux:時々、
家にSUNマシンが欲しくなるのは、やはり職業病なのだろうか?

Posted at 2005.09.27 (Tue) 17:28 / Permanent link
2005.09.24 (Sat)
[/Mac:東芝 SD-R5112に換装
昨日、東芝 SD-R5112がアウトレット品で3千円以下で売っているのを見つけ、 我が家のPowerMac G3(B&W)で使えないかなと検索してみたら、 使えたとの情報があったので、購入することに。

帰宅後、PowerMac G3(B&W)のCD-ROMドライブをSD-R5112に換装し、 立ち上げたところ、無事認識し、システム特性で"ディスク作成:アップル対応"と表示。
iTuneでCD-Rに焼けるかは、明日試してみることにしよう。

CPUがG3なので、iDVDでDVD-R/RWに焼くことは出来ないけれど、 コンボドライブとして使うにしてもこの値段だったら十分安いかと。

Posted at 2005.09.24 (Sat) 23:19 / Permanent link
2005.09.22 (Thu)
[/Linux:Vine Linux 3.2
Vine Linuxが3.2にリリースされていたので、CD-Rに焼くべく、 現在、CDイメージをダウンロード中。
インストールは明日行うか。

http://vinelinux.org/

Posted at 2005.09.22 (Thu) 22:28 / Permanent link
2005.09.21 (Wed)
[/Mobile:ThinkPad Z Series
北米でThinkPad Z Seriesが発表された。

http://www.pc.ibm.com/us/thinkpad/zseries/index.html

画面サイズが横ワイドサイズ IBMのThinkPad(多分、T Series)を買おうかLenovoのThinkPadを買おうか迷うところ。
まぁ実際に買うとなると、冬の茄子が出てからだろうからもう少し迷ってみるか。

Posted at 2005.09.21 (Wed) 13:03 / Permanent link
2005.09.20 (Tue)
[/Mobile:ちょっと欲しいかも
ボーダーフォンはノキア製スマートフォン「702NKU」を発表。

http://www.vodafone.jp/japanese/release/2005/050920.pdf
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/25717.html

久しぶりに欲しいかもと思った一台だった。
でも、実際、買うとなるとキャリアを変えないといけないのが難点。

Posted at 2005.09.20 (Tue) 22:03 / Permanent link
[/Diary:財布
今使っている財布がよれよれになってきたので、新しい財布を買いに新宿へ。
久しぶりに家の近くのガソリンスタンドで給油。 なんと、140円/L。こりゃもうここでガソリンを入れることはないなと思ってたら、 今月末で店じまいとな。

久しぶりに高速を使って新宿に。車を新宿高島屋の駐車場に止めて、まずは昼飯を食べる。
ちなちなはお腹が思いっきり空いていたらしく、いつもは食べるのが遅いのだけれども、 あっという間に食べ終わっていた。(いつもそんな感じで食べろよ)
アンナはアンナで流れる音楽に合わせて踊りながら、 ご飯とフライドポテトを楽しみながら思いっきり食べていた。(お腹壊さないか?)
東急ハンズに行き、財布のコーナーをみるが、なかなか気に入ったのが見つからない。
キャッシュカード、クレジットカード、ポイントカード等の沢山のカードを持ち歩いているので、 それらのカードが入る三つ折りの財布を捜しているのだけれども、 なかなかいいのがない。
一つだけよさそうなのがあったけど、 これだっっっという感じではなく妥協して決めたような感じなので、今日は買わないことにする。
システム手帳のバインダー本体がボロボロになっているのを思い出し、文房具コーナーへ。
1万円以上のを買う気はさらさらないので、安いものを探していると割と薄目のがあったので、 中身を整理する意味でもこれを買うことにする。

Posted at 2005.09.20 (Tue) 14:43 / Permanent link
2005.09.19 (Mon)
[/Diary:TXと秋葉原
今日は久しぶりに車に乗らず、電車に乗って出かけることに。

まずは、つくばエクスプレス(TX)ということで、途中駅から秋葉原へ行こうと思っていたけど、 気が変わってまずはつくばへ行き、つくばから快速で秋葉原へ向かうことにした。
つくばに到着し、昼ご飯を食べようかと思ったが、駅近くのレストランはどこも行列で、 しょうがなく秋葉原で食べることに。
なので、今度は快速で秋葉原まで乗ったのですが、窓からの景色が東北新幹線と似たような感じなので、 なんかロングシートの東北新幹線に乗っているような気がした。

秋葉原に到着し、まずは昼ご飯を食べる。それからオープンしたばかりのヨドバシカメラへ。
オープンしたばかりとあって、大勢の人が訪れており、ゆっくり見回ることは出来ず。 買おうと思っていたものも買い忘れて、早々に店の外に。

家に帰るにはまだ早い時間ということで、羽田に飛行機を見に行くことにし、 浜松町でモノレールに乗り換え、羽田空港へ。
羽田空港第2ビルの展望デッキには連休とあって沢山の人がいたが、 なんとかフェンス際に座れる場所を確保し、着陸する飛行機を鑑賞。 残念ながらポケモンジェットは1台も駐機していなく残念。

帰りはどうしようかなと思っていたところ、家の割と近くまでのリムジンバスがあることがわかり、 リムジンバスで帰ることに。

歩き始めてから初めて電車等に乗るアンナは、乗る電車毎に大きく目を見開き、 窓から外を眺めて、歓喜の声を上げていました。
電車でこんなに喜ぶんだったら、飛行機に乗せたらどうなることやら。

Posted at 2005.09.19 (Mon) 00:13 / Permanent link
2005.09.15 (Thu)
[/Diary:涼しい
9月半ばにきて、ようやく涼しくなった今日。このまま涼しい日が続けばいいなと。
今週末の連休は気温が高くならなければ、動物園あたりにでも出かけようかな。

Posted at 2005.09.15 (Thu) 21:48 / Permanent link
2005.09.11 (Sun)
[/Diary:今日も成田へ
今日も飛行機を見に成田空港へ
お昼ご飯の五目ご飯を炊いて、途中、スーパーに寄ってお総菜などを買い、成田空港へ。 今日はさくらの丘で飛行機を見ることにする。
外はもわっとした暑さがあったのだが、丘の上は風が吹いて暑さはそれほど感じなく、 五目ご飯を食べながら、気持ちよく離陸する飛行機を見ることが出来た。

ちなちなは大声を上げて、離陸していく飛行機を眺めている。(もう少しお淑やかにと願うダディ)
アンナは時々公園の近くを離陸していく飛行機にバイバイと挨拶しながら、 公園の中をとことこ歩き回り、歩くのが楽しい模様。

今日は日曜日なのでセブへの直行便があるけど、 第二ターミナル側の暫定滑走路から離陸するんだろうなと思っていたら、 15時過ぎに目の前を直行便が離陸していった。 やはり、あの飛行機に乗ってセブに行きたいという気持ちがどこからともなくわき上がってきた。

もう少し見ていこうと思っていたら、遠くの方から真っ黒な雲のが向かってくるのが見え、 その様子はまるで映画の1シーンのようであり、気がつくと頭上までやってきた。 こりゃもうすぐ雨が降るなと思ってたら、冷たい風が吹き始めた直後に土砂降りとなったので家に帰ることに。 少し遅かったら土砂降りで服がびしょぬれになるところだった。

アンナが2歳になると4人分の運賃が必要になるから、 その前にセブに是非とも行かなくてはと思うダディであった。

Posted at 2005.09.11 (Sun) 23:38 / Permanent link
[/Diary:3年半ぶり
今日はららぽーとに買い物に行った後、成田空港に飛行機を見に。
第一ターミナルの展望デッキで見る飛行機は羽田空港とはまた違った迫力で、 ちなちなとアンナは大喜び。
小一時間展望デッキで見た後、シャトルバスで第二ターミナルへ。
第二ターミナルでも飛行機を見ようと思ったのだけれども、 日が暮れて余りよく見ることが出来なくて残念。

今度はセブに行く為に成田空港へ来ようと思ったみんなでした。


※ちなちなボード復活しました。

Posted at 2005.09.11 (Sun) 01:07 / Permanent link
2005.09.02 (Fri)
[/Diary:暑さと多忙で
連日の暑さと仕事が非常に忙しくて疲労困憊の毎日で食欲があまり無く、 食べる量も自然と減っていたのだが、先日、体重計にのってみたら、 やはり体重が数キロ減っていましたよ。
この調子で行けば、5キロ減も夢じゃない?

体重が減ったからと調子に乗って食べ過ぎないように気をつけねば。

Posted at 2005.09.02 (Fri) 23:05 / Permanent link
2005.08.28 (Sun)
[/Diary:網戸の張り替え
アンナがいつも網戸の網をおすので、数日前に破れてしまった我が家。
このままでは不都合なので、網戸の張り替えを行うことに。

網戸の張り替え方を検索してみたら、簡単に出来そうなので、 近くのホームセンターに張り替え用の網と道具を買いに。
買ってすぐ帰るつもりがいつものごとく色々見て回ったり、 一休みしたりして、結局家に帰ったのは日暮れ間近。
ベランダで網戸を懐中電灯で照らしながら張り替え作業を開始。
ちなちなとアンナが家の中からダディなにしているのと見ている中で、 なんとか張り替え作業が完了。網の張り具合もOK。

色んな工具、金具などが家の中にあるので、 ちゃんとした道具箱を買って、それにしまったほうがいいかなと思うダディであった。

Posted at 2005.08.28 (Sun) 22:55 / Permanent link
2005.08.23 (Tue)
[/Diary:今朝の出来事
会社に行こうかと玄関で靴を履いていると、アンナがとことこやってきた。
玄関まで見送りにきたかと思ったら、下駄箱を開けて自分のサンダルを取り出した。 どうやら一緒に出かけたいみたい。
ドアを開けると、アンナはサンダルを手に持って裸足のまま一緒にドアから外に出ようとするので、 アンナを妻に抱いてもらい、会社に向かう。
途中、振り返ると、一緒に出かけることが出来なくて不満げな(怒った) 顔をしたアンナがこちらをじっと見ていました。

ごめんよ、アンナ。パパは会社に仕事をしに行かなければならないのだ。
一緒にお出かけは週末まで我慢しておくれ。

Posted at 2005.08.23 (Tue) 13:19 / Permanent link
2005.08.21 (Sun)
[/Diary:また地震
先程、新潟で地震があったそうな。
やはり、地震が多いと思う。何かの前触れかな。
震災時帰宅支援マップ 首都圏版を買っておこうかな。

Posted at 2005.08.21 (Sun) 11:56 / Permanent link
2005.08.16 (Tue)
[/Diary:地震
昼前にあった地震、思ったよりも揺れてびっくりした。
やはり、今年は地震が多いと思う。気をつけねば。

Posted at 2005.08.16 (Tue) 12:22 / Permanent link

Page 247/258: « 243 244 245 246 247 248 249 250 251 »